問題

4
SQL

SUBSTRINGを使って文字列検索をしよう

SUBSTRING関数またはSUBSTR関数とは、「何文字目から何文字目」という範囲指定をして文字列の一部を抽出することができる関数です。

SQLの問題に挑戦しよう!

問題

SUBSTRINGを使って文字列検索をしよう

はじめに指定のコードを実行し、一部データを更新してください。

SUBSTRINGとパターンマッチングを使って
家計簿テーブルの詳細に「旅行」というキーワードが入ったものを
全て表示させてください。
抽出する範囲は「1文字目~10文字目」としましょう。

あらかじめエディタに書くコード

                    USE ninjacode;
INSERT INTO 家計簿
  (日付, 費目, 収入, 支出, 詳細) 
VALUES
  (20221212, '娯楽費', 0, 12000, '友人と温泉旅行へ行った');
SELECT * FROM 家計簿
¥SQL¥
                

期待する画面

解答の画像

解答と解説(SUBSTRINGを使って文字列検索をしよう)

解説

LINE登録して解答を見る

※ご登録後トークルーム下部にあるメニュー内
「無料問題集※解答付き」を押すと
解答閲覧用URLが届きます

SUBSTRING関数の構文は以下のようになります。
SUBSTRING(文字列を表す列, 抽出開始する位置, 抽出する文字の数)

今回の条件を指定する為にWHERE句を使って条件を指定します。
パターンマッチングにはLIKE句を使って「%旅行%」とすることで旅行という文字列を全て抽出することができます。

補足

※今回使用したSUBSTRING関数とSUBSTR関数は
どちらも同じ働きをします。

さらにスキルアップしたい方は公式LINEから「SQL」と送信すると動画が見れます。

LINE登録して動画を視聴する
あなたに合った学習プランは?LINE適正コース診断はこちら