ログイン
問題7

Vuetifyでスライドショーを実装しよう!

アイコン画像

問題7:Vuetifyでスライドショーを実装しよう!

次はVuetifyでスライドショーを作ってみよう。
使用する画像は自分の好きな画像でOK!

エディターのアイコンあらかじめエディタに書くコード

                -- headタグ
  <link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:100,300,400,500,700,900" rel="stylesheet">
  <link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/@mdi/font@5.x/css/materialdesignicons.min.css" rel="stylesheet">
  <link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vuetify@2.x/dist/vuetify.min.css" rel="stylesheet">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, maximum-scale=1, user-scalable=no, minimal-ui">
-- /head
  <div id="app">
    <v-app>
      <v-main style="margin-top: 50px;">
        <template>
          <v-carousel height="600">
            <v-carousel-item v-for="(item, i) in items" :key="i" :src="item.src" reverse-transition="fade-transition" transition="fade-transition">
            </v-carousel-item>
          </v-carousel>
        </template>
      </v-main>
    </v-app>
  </div>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue@2.x/dist/vue.js"></script>
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vuetify@2.x/dist/vuetify.js"></script>
¥Vue¥
              

ブラウザのアイコン期待する画面


タグアイコン解答ソースコード

              <script>
    new Vue({
      el: '#app',
      vuetify: new Vuetify(),
      data: {
        items: [
          {
            src: "Vue.jpg"
          },
          {
            src: "React.png"
          },
          {
            src: "Angular.png"
          }
        ]
      }
    })
  </script>
¥Vue¥
            

コメントのアイコン解説

今回の問題でポイントだったのは、v-carouselとv-carousel-item。
この二つのタグにそれぞれオプションをつけることで画像のスライドが実装できるようになる。
もし、もっと自分なりにカスタマイズしたいと思ったら、Vuetifyの公式サイトに全て載っているから
チェックしてみて欲しい。
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
Vueを学ぶなら現役エンジニア監修「甲賀コース」
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる