ログイン
問題4

繰り返し処理を使ってみよう!

アイコン画像

問題4:繰り返し処理を使ってみよう!

今回はfor文を用いて、0 ~ 10の偶数を画面に出力してみよう。

ブラウザのアイコン期待する画面

0
2
4
6
8
10

タグアイコン解答ソースコード

              for num in 0..10 do
  if num % 2 == 0
    puts num
  end
end
¥Ruby¥
            

コメントのアイコン解説

rubyでは、'(整数)..(整数)'とすることでその間の整数列を作成することができる。
また、for文は配列の要素を順番に取り出し、それらに対して同じ処理を行うことができるぞ。
取り出した要素は毎回引数にとった変数に代入されることを覚えておこう。
よって今回は、0~10の数字に対してそれぞれ順番に変数’num'に代入し、 もし'num'の値が偶数であるならば画面に出力するという処理を実行しよう。
その数値が偶数かどうかは、'2'の剰余を考えると実現できる。
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
Rubyを学ぶなら現役エンジニア監修「甲賀コース」
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる