問題
4
          JavaScript
          
      クラス名を取得しよう
JavaScriptの問題に挑戦しよう!
問題
「クラス名を取得しよう」
              クリックしたliタグのクラス名を取得して、
アラートに出してみよう。
            
あらかじめエディタに書くコード
                    <ul class="list">
    <li class="apple">リンゴ</li>
    <li class="orange">みかん</li>
    <li class="grape">ぶどう</li>
</ul>
¥HTML¥
                
                                            
                    *{margin: 0;padding: 0;list-style: none;box-sizing: border-box;}
.list{
    width: 1000px;
    margin: 300px auto 0 auto;
    overflow: hidden;
}
.list li{
    padding: 20px;
    background-color: #0c4dd5;
    margin-right: 20px;
    margin-bottom: 10px;
    color: #fff;
    font-size: 20px;
    cursor: pointer;
}
¥CSS¥
                
                                        期待する画面
 
                                                      解答と解説(クラス名を取得しよう)
解説
                                          LINE登録して解答を見る
                      
                  ※ご登録後トークルーム下部にあるメニュー内
「無料問題集※解答付き」を押すと
解答閲覧用URLが届きます
                    attrメソッドを使えばHTMLの属性の値を取得できる。
実務で頻繁に使う事がある上に
idやdata属性、src属性も取得できるので覚えておこう。
                  
 
                     
               
                         
                     
                     
                     
                     
       
       
      