ログイン
問題3

変数の中の文字列を置き換えよう

この問題では、割と便利でよく利用する文字列の置き換えを行なうメソッドを使用していきます。 置き換えを行なうメソッドの使い方、使うタイミングなどを考えて覚えていきましょう。

アイコン画像

問題3:変数の中の文字列を置き換えよう

変数 text1 に "リンゴ・バナナ" を代入。
変数 text2 に "レモン" を代入。
ふたつの変数を足して、アラートに出そう。
ただし条件があります。
"バナナ" と言う文字列は取り除きましょう。

ブラウザのアイコン期待する画面

解答の見本画像

タグアイコン解答ソースコード

              let text1 = 'リンゴ・バナナ';
let text2 = 'レモン';
let my_fruits = (text1 + text2).replace('バナナ', '');

alert(my_fruits);
¥JavaScript¥
            

コメントのアイコン解説

単純に文字列の変数を足すのであれば、
そこまで難易度は高くありません
しかし実践では今回のような、「特定の文字列を取り除く」条件などはよくあります。
初級にしては難しいかもしれませんが
ググって組み合わせる力はこの先も重要になってくるので、
今のうちに挑む力を身に着けておきましょう。
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
1.JavaScriptでできること
続きの動画を見たい方は公式LINEから「JavaScript」と送信すると動画が見れます。
JavaScriptを学ぶなら現役エンジニア監修「甲賀コース」
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる