ログイン
問題3

コミットをせずに一時的に退避した変更内容を戻そう

アイコン画像

問題3:コミットをせずに一時的に退避した変更内容を戻そう

コミットをせずに退避した作業を戻そう!

前回、コミットせずに変更内容を一時的に保存した。
退避した作業の一覧は、git stash listで確認可能だ。

確認した作業の一覧をもとに前回、退避した作業内容を戻してみてくれ。

※この問題はWindows環境のgit bashを基準に作成しております。環境によっては動作しない可能性があります。

エディターのアイコンあらかじめエディタに書くコード

                $ (退避した作業を戻すgitコマンド)
¥Command¥
              

ブラウザのアイコン期待する画面

                  Changes not staged for commit:
(use "git add ..." to update what will be committed)
(use "git checkout -- ..." to discard changes in working directory)

modified: katon-method.txt
no changes added to commit (use "git add" and/or "git commit -a")
Dropped stash@{0} (7cdbc04ae53dffbc7044a13a3bf4f643f75bb6c2)
¥Command¥
                

タグアイコン解答ソースコード

              $ git stash pop stash@{0}
¥Command¥
            

コメントのアイコン解説

退避した作業がもとにもどっただろうか。

前回、katon-method.txtの中身を消して退避した。今回、再びkaton-method.txtの中身が消えていることを確認できていれば成功だ。

stash@{X}の部分はgit stash listの情報に対応している。比較して確認してみてほしい。

ここでもう一度、git stash listを実行してみてほしい。 git stash popで変更内容を戻した場合、git stash listからは消えていることが確認できるだろう。 再度、変更内容を退避する場合はgit stashするのを忘れないようにしてくれ。
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる