Cloning into 'clone-practice'...
remote: Enumerating objects: 8, done.
remote: Counting objects: 100% (8/8), done.
remote: Compressing objects: 100% (4/4), done.
remote: Total 8 (delta 0), reused 4 (delta 0), pack-reused 0
Unpacking objects: 100% (8/8), done.
$ cd clone-practice/
$ ls
raiton-method.txt suiton-method.txt
リモートリポジトリをクローンしよう
問題
リモートリポジトリからクローンしてみよう!
クローンとはリポジトリを複製することだ。
gitサーバーに用意したリポジトリをローカルに複製したい場合に使用する。
今回、私が用意した以下のリポジトリをクローンしてみて欲しい。
https://github.com/ninja-code-git/clone-practice.git
前回まで使用したリポジトリとは、別のリポジトリになるため、
git-ninjaのフォルダとは別のフォルダで作業を実施してみてくれ。
※この問題はWindows環境のgit bashを基準に作成しております。環境によっては動作しない可能性があります。
クローンとはリポジトリを複製することだ。
gitサーバーに用意したリポジトリをローカルに複製したい場合に使用する。
今回、私が用意した以下のリポジトリをクローンしてみて欲しい。
https://github.com/ninja-code-git/clone-practice.git
前回まで使用したリポジトリとは、別のリポジトリになるため、
git-ninjaのフォルダとは別のフォルダで作業を実施してみてくれ。
※この問題はWindows環境のgit bashを基準に作成しております。環境によっては動作しない可能性があります。
自分の環境に書くコード
※git-ninjaのフォルダ外にいる前提
$ (git cloneのコマンド)
$ cd clone-practice/
$ ls
¥Command¥
期待する画面
解答ソースコード
$ git clone https://github.com/ninja-code-git/clone-practice.git
$ cd clone-practice/
$ ls
¥Command¥
完了にする!
解説
gitサーバー(リモートリポジトリ)からリポジトリを取得する際は、 今回のようにgit cloneのコマンドを使用することになる。
プロジェクトに新規に参画してもらうようなシーンでは、このコマンドを使用してソースコードを共有することになる。