あなたに合った学習プランは?LINE適正コース診断はこちら プログラミングが全て無料で学習可能!
【入門】JavaScriptの使い方特集!書き方や習得方法も紹介 - 忍者CODEマガジン

【入門】JavaScriptの使い方特集!書き方や習得方法も紹介

プログラミング言語の辞書

JavaScriptは、Web(ウェブ)ページに動きをつけるためのプログラミング言語です。初心者でも簡単に始められるほか、Webブラウザ(Webページを見るためのソフトウェア)で直接動作するため、特別な環境設定は不要です。

特に、JavaScriptを使ってWebサイトにさまざまな機能を追加する方法を理解することが重要です。今回は、JavaScriptの基本的な使い方とその習得方法について詳しく解説します。

【前提知識】JavaScriptについておさらいしよう!

JavaScriptは、Web(ウェブ)ページに動きをつけるために使用されるプログラミング言語です。HTML(※1)やCSS(※2)と連携し、ユーザーの操作に合わせて反応する仕組みを作ります。

JavaScriptを使いこなすためには、特徴や作成可能なアプリケーションについて理解しておくことが大切です。特に、JavaScriptがどのようにWebページの要素を操作できるか、どのようにデータをサーバー(※3)とやり取りするかなどの基本的な概念を理解することが重要です。

※1:Webページの基本構造を定義する言語
※2:HTMLで作成されたWebページのデザインやレイアウトを指定する言語
※3:インターネット上でWebサイトのデータを保存し、ユーザーからのリクエストに応じてそのデータを提供するコンピューターのこと

JavaScriptの特徴

JavaScriptは、下記のような特徴を持つ言語です。

ブラウザだけで動作する

JavaScriptはWebブラウザ内で直接実行されるため、特別な環境設定を必要としません。すべての主要なブラウザ(Chrome、Firefox、Safariなど)がJavaScriptをサポートしています。

フロントサイドとサーバーサイドの両方で使用できる

JavaScriptは、フロントエンド(※4)とサーバーサイド(※5)の両方で使用できます。

フロントエンドでは、ユーザーが操作するWebページ上の動作やインターフェース(※6)を制御し、サーバーサイドではNode.js(※7)などの環境で、データベースとのやり取りやAPI(※8)の構築に使用されます。

※4:ユーザーが直接操作する部分のこと
※5:データ処理やデータベースとのやり取りを行う部分のこと
※6:Webサイトにおいて、ユーザーが直接操作する要素(ボタンやフォーム、メニューなど)のこと
※7:サーバー側でJavaScriptを実行するための環境
※8:Application Programming Interfaceの略。異なるソフトウェア間でデータをやり取りするための仕組み

JavaScriptでできること

JavaScriptを使用すると、Webサイトに下記のようなさまざまな機能を追加できます。

・Webサイトにアニメーションを付与
JavaScriptは、画像やテキストのアニメーション効果を実現するために使用されます。ユーザーがより魅力的でダイナミックなコンテンツを楽しむことができます。

・ポップアップウィンドウの表示
特定の条件でユーザーに通知やメッセージを表示するポップアップウィンドウを作成できます。情報提供や確認メッセージを効果的に表示することが可能です。

・自動スクロール
JavaScriptを使用すると、ページの特定の部分に自動的にスクロールする効果を実現できます。例えば、「トップに戻る」ボタンをクリックしたときにスムーズにページトップに移動するように設定できます。

・検索機能の設置
JavaScriptを使えば、ユーザーが入力した瞬間に検索結果を表示したり、条件に合わせて情報を絞り込んだりする機能(フィルタリング機能)をWebページに実装することができます。ユーザーが探している情報を迅速に見つける手助けをします。

・アコーディオン設定
FAQページなどで見られる、クリックで表示・非表示を切り替えられる「アコーディオン」形式のコンテンツを実装できます。

・Ajax(※9)
JavaScriptとAjaxを組み合わせることで、ページ全体を再読み込みせずに、必要な部分のデータのみを更新することが可能です。この技術によってユーザーの操作に対してページが素早く反応し、待ち時間が減るため、Webサイトの使いやすさ(ユーザー体験)を向上させられます。

※9:サーバーとデータをやり取りする技術

【3ステップ】JavaScriptの基本的な使い方

JavaScriptを使い始めるためには、いくつかの準備が必要です。ここでは、3つのステップに分けて紹介します。

ステップ1|エディタをインストールする

エディタとは、プログラムのコードを記述するためのソフトウェアです。WindowsやMacには標準でメモ帳やテキストエディタがインストールされていますが、これらはJavaScriptの開発にはあまり向いていません。より使いやすいエディタをインストールすることをおすすめします。

JavaScript開発に適したエディタとしては、Microsoft社が提供する「Visual Studio Code」や、GitHub社の「Atom」が人気です。これらのエディタは無料で利用でき、拡張機能やプラグインを追加することで、さらに使いやすくカスタマイズすることが可能です。

ステップ2|ブラウザをインストールする

JavaScript開発におすすめのブラウザは「Chrome」と「Firefox」です。これらのブラウザには開発者向けのツールが充実しており、JavaScriptのコードをデバッグしたり、Webページの挙動を確認したりするのに便利です。

ステップ3|HTMLファイルを新規作成し、プログラムを記述する

次に、JavaScriptを記述するためにHTMLファイルを新規に作成します。HTMLファイルとは、Webページの構造を定義するためのファイルで、JavaScriptはこの中に書き込むことができます。

JavaScriptの書き方

JavaScriptの書き方は、大きく下記の2種類に分かれます。

・HTMLファイルに直接記述する方法
・外部ファイルに記述する方法

それぞれのやり方について、詳しく解説します。

HTMLファイルに記述する方法

JavaScriptの最も基本的な使い方のひとつは、HTMLファイルに直接書き込む方法です。これを「直接定義」と呼ぶこともあります。この方法では、HTMLファイルの`<body>`タグ内に、`<script>`タグを使用してJavaScriptの命令を記述します。

初心者の方は、まずHTMLファイルに直接JavaScriptを記述する方法から始めると理解がしやすいでしょう。

外部ファイルに記述する方法

JavaScriptを外部ファイルに記述する方法は「外部定義」と呼ばれます。この方法では、JavaScriptコードを専用のファイル(拡張子(※10)は「.js」)に記述し、そのファイルをHTMLファイルから読み込むように設定します。

外部ファイルを使用する手順は以下の通りです。

1.JavaScriptのコードを記述するためのファイル(例えば、`script.js`)を作成します。
2.作成したファイル内にJavaScriptの命令を記述します。

3.HTMLファイルでJavaScriptを動作させたい場所に、`<script src=”script.js”></script>`と記述し、外部ファイルを読み込む設定を行います。

※10:ファイルの種類を識別する際に使われる文字列のこと

JavaScriptの使い方を習得する方法

JavaScriptの主要な習得方法として、書籍、Webサイト、プログラミングスクールの3つがあります。ここでは、3つの方法それぞれの利点と注意点について解説します。

書籍

JavaScriptを学ぶための書籍は、初心者にとって非常に役立つリソースです。特に、初心者向けの書籍では、基本的な概念から順を追って解説されていることが多く、体系的に学びたい人に適しています。

・メリット
書籍は自分のペースで学習できるため、時間に制約がある人にとって便利です。また、情報が整理されており、内容の信頼性が高いことが多いです。さらに、著者の経験に基づいた実践的なアドバイスも得られることがあります。

・デメリット
一方で、書籍の内容が古くなる可能性があるため、常に最新の情報を得たい人には不向きかもしれません。また、対話的な学習ができないため、実際のコードを書いてみる体験が不足しがちです。

・コツ
書籍を選ぶ際は、出版年や著者の経歴を確認し、最新かつ信頼できるものを選びましょう。また、書籍を読むだけでなく、実際にコードを動かして学ぶことで理解が深まります。

Webサイト

JavaScriptを学ぶためのWebサイトも、非常に便利なリソースです。多くのサイトでは、無料で豊富な情報が提供されており、実際にコードを書きながら学ぶことができます。

・メリット
Webサイトは、最新の情報が迅速に更新されるため、トレンドに触れることができます。また、コードサンプルや実践的なチュートリアルが多く、初心者でも簡単に試せる内容が豊富です。

・デメリット
情報の信頼性が必ずしも保証されていないことがあるため注意が必要です。さらに、情報が散在しているため、体系的に学ぶのが難しい場合もあります。

・コツ
信頼性の高いサイトを選び、複数の情報源を参照しながら学習を進めましょう。また、インタラクティブな学習プラットフォームを利用すると、より実践的なスキルが身に付きます。
■転職支援プラン

プログラミングスクール

プログラミングスクールでは、短期間で集中してJavaScriptを学ぶことができます。スクールによっては就職・転職のサポートを受けることが可能です。

・メリット
スクールでは、プロの指導者から直接学ぶことができるため、効率的にスキルを習得できます。また、学習の進捗に合わせたカリキュラムが提供され、モチベーションを維持しやすい環境が整っています。

・デメリット
費用がかかることが多く、特にフルタイムでの学習は金銭的な負担が大きくなる可能性があります。また、カリキュラムに沿って学ぶため、自分のペースで学びたい人には不向きかもしれません。

・コツ
スクール選びの際は、提供されるカリキュラムやサポート体制をよく確認し、自分の学習目標に合ったものを選びましょう。また、無料の体験レッスンを利用して、事前にスクールの雰囲気を確認することもおすすめです。

まとめ

JavaScriptは、Webページを動的かつインタラクティブにするための重要なプログラミング言語です。初心者でも簡単に始められ、アニメーションの追加やポップアップ表示、検索機能の実装など、多くの機能をWebサイトに組み込むことが可能です。

学習方法としては、書籍やWebサイト、プログラミングスクールなどがあり、それぞれの方法を組み合わせて学び進めることで効果的に習得できます。まずは自分に合った方法でJavaScriptの基礎から始めてみましょう。

JavaScriptを学ぶなら、オンラインプログラミングスクールの「NINJACODE」をご検討ください。NINJACODEでは「Web制作スクール」を用意しており、HTMLやCSSなどのWeb制作に必要な言語を学べるほか、JavaScriptを使ったWeb制作の課題に取り組めるため、即戦力となるスキルが身に付けられます。

また、現役クリエイターがメンターとなり、質問し放題のチャットサポートや個別キャリア相談が受けられるので、理想のキャリアに近づくことができます。

現在、LINE登録をすれば有料動画の一部を無料で視聴できるため、気になる方はぜひチェックしてみてください。

【JavaScript入門講座】Web制作コースの無料お試し動画