ログイン
問題4

jquery UIの使い方

アイコン画像

問題4:jquery UIの使い方

これまでは自分でjqueryで一から作りたいアニメーションを作っていましたが、実はjqueryにはjquery UIという便利なサービスがあります。これはその名の通り、UIに特化したjqueryのライブラリ(javascriptのライブラリ)です。今回はこれを使ってみましょう。まず、head内に"https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/themes/smoothness/jquery-ui.css"をlinkで読み込んでください。そしてbodyの最後にjqueryのファイルに加えて"https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jqueryui/1.12.1/jquery-ui.min.js"をscriptで読み込んでください。これで準備は完了です。

エディターのアイコンあらかじめエディタに書くコード

                <div class="btn">ここをクリック</div>
<div class="explode">爆発</div>
¥HTML¥
              
                .btn{
  text-align: center;
  width: 200px;
  height: 50px;
  line-height: 50px;
  border: 2px solid black;
  cursor: pointer;
}
.explode{
  text-align: center;
  width: 100px;
  height: 100px;
  line-height: 100px;
  border: 2px solid black;
  margin-top: 30px;
}
¥CSS¥
              

ブラウザのアイコン期待する画面


タグアイコン解答ソースコード

              $(function () {
  $(".btn").click(function(){
    $(".explode").toggle("explode");
  });
});
¥JavaScript¥
            

コメントのアイコン解説

まずbtnがクリックされたことをトリガーとしてexplodeを爆発させます。jquery UIのエフェクトの名前をtoggle中に文字列として記述するだけで自由に色々なエフェクトを使用できます。他にも色々なエフェクトやカスタマイズがあるので調べてみてください。とは言え少し古いものなので一部アニメーションをつけるくらいに使うのがいいですね。
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる