問題
3
          Vue.js
          
      フォーム入力バインディングを学ぼう! Value編
Vue.jsの問題に挑戦しよう!
問題
「フォーム入力バインディングを学ぼう! Value編」
              今度はチェックボックスの入力を監視しよう。
単体のチェックボックスの入力は真偽値で、複数のチェックボックスの入力は配列で取得してほしい。
チェックボックスの入力とデータの値の結びつけにもv-modelを用いる。
            
あらかじめエディタに書くコード
                    <div id="app">
  <p>{{ checked }}</p>
  <input type="checkbox" v-model="checked">
  <p>{{ selectedValues }}</p>
  <label for="one">1</label>
  <input type="checkbox" id="one" value="1" v-model="selectedValues">
  <label for="two">2</label>
  <input type="checkbox" id="two" value="2" v-model="selectedValues">
  <label for="three">3</label>
  <input type="checkbox" id="three" value="3" v-model="selectedValues">
</div>
¥Vue¥
                
                                                      期待する画面
解答と解説(フォーム入力バインディングを学ぼう! Value編)
解説
                                          LINE登録して解答を見る
                      
                  ※ご登録後トークルーム下部にあるメニュー内
「無料問題集※解答付き」を押すと
解答閲覧用URLが届きます
                    チェックボックスの入力とデータの値の結びつけも
テキストエリアと同様に'v-model'を用いるぞ。
データの値を真偽値とすることで、チェックボックスの入力のchecked属性と結びつけることができる。
また、データの値を配列とすることで、複数のチェックボックスのvalue属性と結びつけることができる。