a.jpg
b.jpg
c.jpg
問題11:正規表現を知ろう
正規表現を利用してHTMLから画像のURLを取得しよう
あらかじめエディタに書くコード
$html = '<img src="a.jpg" /><img src="b.jpg" /><img src="c.jpg" />';
¥PHP¥
期待する画面
解答ソースコード
$html = '<img src="a.jpg" /><img src="b.jpg" /><img src="c.jpg" />';
if (preg_match_all('/<img src=\"(.+?)\" \/>/', $html, $m)) {
foreach ($m[1] as $s) {
echo $s.'<br>';
}
}
¥PHP¥
#忍者CODE無料問題集で活動を記録しよう
完了にする!
1.PHPについての説明と表示
第3引数の配列に一致した文字列が格納される。
さらにカッコを付けるとその文字列が別枠で抽出される。
今回は画像URLを取得することが目的なので「img src」にカッコを付けているぞ。
正規表現が使えるようになると文字列操作スキルが大きく向上する。
まずは色々なパターンを覚えよう。