問題20:最後の要素を削除しよう
.deleteを押したら
最後のliを削除しよう
最後のliを削除しよう
あらかじめエディタに書くコード
<div class="delete">削除</div>
<ul>
<li>忍者CODE1</li>
<li>忍者CODE2</li>
<li>忍者CODE3</li>
<li>忍者CODE4</li>
<li>忍者CODE5</li>
</ul>
¥HTML¥
期待する画面
解答ソースコード
$(function(){
$('.delete').on('click', function(){
$('ul li:last-child').remove();
});
});
¥JavaScript¥
<html lang="">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>タイトル</title>
</head>
<body>
<div class="delete">削除</div>
<ul>
<li>忍者CODE1</li>
<li>忍者CODE2</li>
<li>忍者CODE3</li>
<li>忍者CODE4</li>
<li>忍者CODE5</li>
</ul>
<script
src="https://code.jquery.com/jquery-3.4.1.js"
integrity="sha256-WpOohJOqMqqyKL9FccASB9O0KwACQJpFTUBLTYOVvVU="
crossorigin="anonymous"></script>
</body>
</html>
¥HTML¥
完了にする!
活動記録をTweetする
1.JavaScriptでできること
最後の番目を指定する方法はcssと同じように
last-childが使えるので覚えておきましょう。