ログイン
問題12

特定の文字列が含まれているかを判断しよう

アイコン画像

問題12:特定の文字列が含まれているかを判断しよう

① 変数 target_str を定義、"忍者CODE" を代入
② 関数 ninja_judge を定義
③ 引数 str に "忍者CODE" が含まれている場合だけアラートに「含む!」を表示

ブラウザのアイコン期待する画面

■関数呼び出し例
ninja_judge("あいうえお") => アラート出ない
ninja_judge("忍者CODE") => アラート出る
ninja_judge("忍者コード") => アラート出ない
ninja_judge("おはよう忍者CODE") => アラート出る

タグアイコン解答ソースコード

              const target_str = "忍者CODE";

function ninja_judge( str ){
 if( str.indexOf(target_str) != -1 ){
  alert("含む");
 }
}

ninja_judge("おはよう忍者CODE");
¥JavaScript¥
            

コメントのアイコン解説

文字列を含むかどうかを判断するにはindexOfを使うと良いです。
この時対象としたい文字列も変数にしておくのがポイントです。
const target_str = "忍者CODE";
ログインして解答を見る
完了にする!
twitterのアイコン
活動記録をTweetする
1.JavaScriptでできること
続きの動画を見たい方は公式LINEから「JavaScript」と送信すると動画が見れます。
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!
LINEの友達追加でお役立ち動画をGET!!

閉じる