jQueryは、Web(ウェブ)ページに動的な要素を加えるための便利なJavaScriptのライブラリ(汎用性のある機能を集めたソフトウェア)です。特にHTMLの操作やエフェクトの追加を簡素化し、開発効率を向上させます。コード量を大幅に削減でき、初心者でも直感的に使えるため、Web制作現場で重宝されています。
今回は、jQueryの基本的な使い方や学習方法について詳しく解説していきます。
HTMLに動的な要素を加えるJQueryとは?
JQueryはJavaScriptを簡潔で使いやすくするために開発されたライブラリです。特にHTMLアニメーション(※)やエフェクトの追加、Ajax通信(※)などの作業を効率的に行えます。ちなみにJavaScriptはWeb(ウェブ)ページを動的に操作するためのプログラミング言語です。
JavaScriptを直接使用する場合、コードが複雑になることが多い傾向にあります。しかし、JQueryを使用することで、その操作をシンプルにし、より簡単に動的な効果を実現できます。
JQueryで実現できることについては、下記の通りです。
できること | 概要 |
DOM操作(※) | DOMを簡単に操作できるメソッドを提供し、要素の追加、削除、内容の変更などを行うことが可能。 |
Ajax通信 | 簡単にAjax通信を実装でき、非同期通信(※)でデータの取得や送信が可能。サーバーとのやり取りがスムーズに行える。 |
アニメーションとエフェクト | アニメーションやエフェクトを簡単に実装可能。フェードインやスライドなどの視覚的な効果を容易に追加できる。 |
イベント処理(※) | クリックやホバーなどのイベントを簡単にハンドリングでき、コードがシンプルになる。 |
Webサイトのレスポンシブデザイン(※) | レスポンシブデザインのサポートに役立ち、メディアクエリなどの利用と組み合わせることで、異なる画面サイズに対応したデザインを実現可能。 |
※HTMLアニメーション:Webページ上で要素を動かしたり、変化させたりするアニメーション効果のこと。
※DOM操作:JavaScriptを活用してページを再読み込みすることなく、サーバーとデータをやり取りする手法。
※Ajax通信:JavaScriptを活用して、HTMLを操作すること。
※非同期通信:サーバーとのデータのやり取り(通信)を行う際、ページ全体をリロード(再読み込み)せずに、バックグラウンドでデータの送受信を行う仕組みのこと。Webページの一部だけを更新することができるため、ユーザーはページを見続けながら新しい情報を取得できるようになる。
※イベント処理:HTMLで何らかの操作が発生した際にJavaScriptで処理をすること。
※レスポンシブデザイン:ユーザーが使用するデバイスのサイズに応じて表示を変更すること。
HTMLと一緒にJQueryを習得するメリット
ここでは、HTMLとjQueryを同時に習得するメリットについて紹介します。
コード量を短縮できる
jQueryの最大のメリットのひとつは、JavaScriptで書かれているコードの量を大幅に減らせることです。
例えば、DOM要素の操作やイベントの処理など、JavaScriptでは複雑で長いコードを書く必要がある場合でも、jQueryを使うことで数行のシンプルなコードで同じ動作を実現できます。そのため、作業量が減るだけでなく、コードの可読性や保守性も向上します。また、開発スピードが加速し、プロジェクトの効率も高まるでしょう。
HTMLの操作が簡単になる
jQueryを利用することで、HTMLの要素を簡単に選択し、操作することができます。特に、動的なコンテンツの生成や、ユーザーインターフェイスの操作がスムーズになります。
jQueryはDOM要素を直感的に扱えるため、JavaScriptの知識があまり深くなくても、効果的にWebページのインタラクティブ(ユーザーとの相互作用)な要素を作成できます。このことから、初心者でも効率的にWebサイトの作成や改善ができるようになります。
JavaScriptの理解につながる
jQueryは単なるライブラリですが、その使用を通して、JavaScriptの理解が深まります。イベント処理をはじめとするJavaScriptの基本的な機能を簡単に実装できるため、JavaScriptの基礎を実践的に学ぶことができます。
また、将来的にJavaScriptを扱う際にも役立ち、さらに高度なプログラミングのスキルを身に付ける土台にもなります。
あらゆるWeb制作の現場で活用できる
jQueryを習得することで、Web制作の現場での即戦力となる可能性が高まるでしょう。jQueryは、動的なWebページやシンプルなWebアプリケーションの開発を簡単に行えるため、さまざまなプロジェクトで活用されています。
特に、jQueryを使いこなすことで、短時間で効果的な結果を出すことができ、採用時にも有利に働くことが多い傾向にあります。したがって、HTMLを学ぶ段階でjQueryも合わせて学習することは、今後のキャリアにも大きく役立つでしょう。
JQueryの基本的な使用方法
ここでは、JQueryをHTMLに読み込む方法を始め、基本的な構文やDOM操作の流れを紹介します。
HTMLにJQueryを読み込む方法
JQueryをHTMLに読み込むためには、公式サイトからのダウンロードもしくはCDN(Content Delivery Network)を利用する方法があります。
公式ページからダウンロードする
JQuery公式サイトから最新版をダウンロードし、そのファイルをローカルのプロジェクトフォルダに保存します。その後、下記のようにHTMLファイル内でファイルを読み込みます。
<script src=”jquery.min.js”></script>
CDNを経由する
CDNを使用する場合は、インターネット上のサーバーから直接JQueryファイルを読み込むことができます。次のコードをHTMLファイル内に追加します。
<script src=”https://code.jquery.com/jquery-3.6.0.min.js”></script>
これにより、HTMLファイル内でJQueryが利用可能になります。
オススメ:HTMLの問題を無料で公開中!
JQueryの基本構文
JQueryを使用する際の基本構文は、特定のセレクタに対してメソッドを実行し、DOM操作を行うという流れが一般的です。基本構文は次の通りです。
$(“セレクタ”).メソッド(“パラメータ[引数]”);
例えば、HTML内の特定の要素を選択し、その要素に対してアクションを実行することができます。下記は、特定の要素のテキストを変更する例です。
$(“p”).text(“新しいテキスト”);
このコードでは、ページ内のすべての
タグのテキストを「新しいテキスト」に変更します。JQueryの柔軟な構文により、複雑なDOM操作も簡単に実現できます。
JQueryにおけるセレクタとメソッドとは
JQueryのセレクタは、HTMLの要素を選択するための方法で、CSSのセレクタと同様の書き方をします。例えば、`$(“div”)`はすべての`<div>`要素を選択します。
一方、メソッドは選択された要素に対して実行される操作です。例えば、text()メソッドは指定された要素のテキストを変更するために使用されます。他にも、hide()やshow()など、表示や非表示を操作するメソッドもあります。
セレクタとメソッドを組み合わせることで、ページ内の要素を効率的に操作することが可能です。
JQueryの習得方法
JQueryを習得するためには、まず何を実現したいかを明確にすることが重要です。例えば、HTMLのページ上で動的な要素を作りたい場合、その機能をjQueryでどのように実装できるかを調べ、Web上で見つけたコードを写経して試してみることが良いスタートとなります。
写経を繰り返すことで、基本的な使い方が自然と身に付いてきます。また、基礎を理解した後は、効率的に挫折せずに学習を進めるために適切な教材やツールを利用するのが効果的です。
ここでは、JQueryの主な習得方法について解説します。
書籍で学ぶ
書籍で学ぶメリットは、情報が体系的に整理されていることです。基礎から応用まで順序立てて学べるため、特に初心者にとっては理解しやすい学習方法となります。また、資料を見ながら実際に手を動かしてコードを書いていくことで、より深く内容を理解できるという点もあります。
一方、デメリットとしては、本の内容に最新情報が反映されていないケースがあることです。
Webの技術は進化が速いため、学習が非効率になる可能性があります。そのため、書籍を活用する際は、内容が最新版であるか、もしくは最新の情報を補完するために学習サイトも並行して利用すると良いでしょう。
学習サイトで学ぶ
学習サイトを活用するメリットは、最新の情報をタイムリーに取得できる点です。教材にはサンプルコードが提供されていることが多いため、実際にコードを書きながら理解を深められます。
ただし、学習サイトによっては基礎的な部分に特化していたり、逆に応用的な内容が薄かったりすることがあります。そのため、自分の学習進度や目的に応じて複数のサイトを活用するようにしましょう。
メンターに教わる
メンターに教わることの最大のメリットは、学習の壁にぶつかったときに、直接的なアドバイスをもらえる点です。特に、コードのエラーや理解が難しい概念について、すぐに質問して解決できるため、独学での学習と比べて挫折しにくいという利点があります。
また、自分の弱点や改善点を指摘してもらえるため、効率的にスキルアップが可能です。しかし、メンターを見つけるのが難しい、時間や費用がかかるというデメリットもあります。そのため、DiscordやTechCommitなどのコミュニティなど、疑問点を相談しやすい場に参加してみると良いでしょう。
プログラミングスクールに通う
プログラミングを学ぶ上で、jQueryのようなライブラリを効果的に習得するためには、自己学習だけでなく、プログラミングスクールに通うこともひとつの選択肢です。スクールの場合、体系的なカリキュラムが組まれているため、初心者にとっては理解しやすい環境といえます。
プログラミングスクールでは、専門の講師が常にサポートしてくれるため、わからないことがあればすぐに質問でき、解決できるのが大きな利点です。また、スクールによっては、jQueryなどのライブラリを使った実践的なプロジェクトを通じて、現場で使えるスキルを身に付けられます。
一方、デメリットとして、費用が高い傾向にあります。また、スクールによってカリキュラムの質や内容が異なるため、自分の目的に合ったスクールを選ぶことが重要です。
jQueryを含めWeb制作のスキルをしっかり身に付けたい方は、プログラミングスクールの「NINJA CODE」をご検討ください。
「NINJA CODE」では「Web制作スクール」を用意しており、HTMLやCSS、JavaScriptなどWeb制作に必要な言語から実践的な課題まで、実際のプロジェクトで使えるスキルを体系的に学べます。さらに、JQueryの基本的な使い方や応用も学べるので、効率良くスキルを身に付けることが可能です。
興味がある方は、ぜひ下記より詳細をご確認ください。
- HTMLを学んで自分だけのスキルを身につけたい
- HTMLのスキルを身につけてwebクリエイターとして活躍したい
- サポートが充実しているプログラミングスクールを知りたい
そんな思いを持った方は忍者CODEのWeb制作コースがおすすめです!
忍者CODEは未経験からでもプロのエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスク―ルです。
期間制限なく動画を視聴できるので、自分のペースで学習することができます!
まとめ
jQueryは、HTMLに動的な要素を簡単に追加するための便利なライブラリであり、JavaScriptのコードをシンプルにし、効率的にWebページの操作が可能です。特に、DOM操作やAjax通信、アニメーションの実装に役立ち、初心者でも直感的に扱うことができます。HTMLとともにjQueryを習得することで、Web制作現場で即戦力となり得るスキルを身に付けられるでしょう。ぜひ、この機会にjQueryを学び、実務に役立ててください。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!