あなたに合った学習プランは?LINE適正コース診断はこちら プログラミングが全て無料で学習可能!
プログラマーの平均年収は?収入アップの方法も紹介 - 忍者CODEマガジン

プログラマーの平均年収は?収入アップの方法も紹介

キャリア(副業、転職、フリーランス)

プログラマーを目指すにあたって、平均年収が気になる方はいるのではないでしょうか。プログラマーとしてキャリアを歩むのであれば、収入アップのコツについても押さえておくことをおすすめします。今回は、プログラマーの平均年収や収入アップの方法を紹介します。

プログラマーの平均年収は?

厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「jobtag」によると、プログラマーの平均年収は550.2万円で、月給に換算すると32.8万円です。

プログラマーは勤務先や経験・求められるスキルによって給与に幅があり、245万円〜702万円と大きな差があります。

出典:「プログラマー」(厚生労働省)

プログラミング言語別年収

言語によって、年収は大きく左右されます。プログラミング言語別の年収は、以下のとおりです。

言語 年収
Go 710.5万円
Type Script 690.4万円
Scale 667.9万円
Kotlin 664.9万円
Ruby 663.5万円

また、上位5つのプログラミング言語の特徴を詳しく紹介します。

Go

Goは、Google社が開発したプログラミング言語です。シンプルな構文であり、誰でもプログラミングしやすく複数のエンジニアでの同時作業にも向いている特徴があります。

主にWeb(ウェブ)アプリ開発やデータ処理などの分野で幅広く使われています。

Type Script

Type Scriptは、マイクロソフト社が開発したプログラミング言語です。JavaScriptの複雑なコードを扱うための独自コードであり、JavaScriptとの互換性があります。

JavaScriptの使いにくさを改善し、エラーの少ない大規模開発を実現できるのが特徴です。

Scale

Scaleは、Twitterなどで採用されている言語です。Javaのライブラリの多くをシームレスに利用でき、オブジェクト指向と関数型プログラミングの両方を扱うことができます。

Scaleを採用している企業は増えているものの、人材の供給は追い付いておらず、年収水準は高くなっています。

Kotlin

KotlinはGoogle社がAndroidの開発言語として公式認定したプログラミング言語です。

Javaに近い文法で、Javaをさらに簡潔かつ安全に利用するために開発されました。大手SNSなどでシェアを伸ばしており、年収水準が高くなっています。

Ruby

Rubyはオブジェクト指向の国産のプログラミング言語です。未経験者にも優しく、Ruby on Railsというフレームワークで使用されます。

WebAPIやスクレイピングなどのサーバサイドシステム開発で活躍する言語です。

雇用形態別年収

ここまで、プログラマーの言語別の年収幅を紹介しました。実はプログラマーには正社員以外にも派遣社員、業務委託、アルバイト・パートなど複数の雇用形態があり、雇用形態ごとに年収にも差があります。

雇用形態ごとの年収は、以下のとおりです。

雇用形態 平均年収
正社員 約342万円
派遣社員 約450万円

(※平均時給約2,190円/週5日8h稼働した場合)

業務委託(フリーランス) 約720~840万円
アルバイト・パート 約228万円

(※平均時給1,096円/週5日8hで稼働した場合)

正社員と派遣社員が同一の会社で働く場合、正社員の方が平均年収は高くなる傾向にあります。正社員の年収は会社そのものの規模に左右されるため、このような差が生まれるのです。

一方、正社員とフリーランスを比較した場合、フリーランスの方が年収が高くなります。フリーランスは所属企業の規模による年収上限が無いため、案件の受注件数によっては1,000万円近い年収を達成できる可能性もあります。

フリーランスは高年収が狙える一方、営業活動やマーケティング、経理、事務なども全て一人で行わないといけないデメリットがあります。

年齢別年収

プログラマーに限らず、年収は年齢によっても大きく左右されます。年齢を重ねるにつれて経験値が上がると、年収も増加する傾向にあります。

年齢別のプログラマーの年収は、以下のとおりです。

年齢
年収
20~24歳
314万円
25~29歳
386万円
30~34歳
434万円
35~39歳
493万円
40~44歳
508万円
45~49歳
517万円
50~54歳
553万円
55~59歳
588万円

未経験者の平均年収

ここまで、言語別・雇用形態別・年齢別の年収を紹介しました。では実際、未経験の場合はどのような年収になるのでしょうか。

新卒1年目のプログラマーの年収は、250万円〜280万円程度といわれています。

未経験からプログラマーに転職した場合は、経験がなければ新卒とほぼ同程度の年収になります。しかし、プログラミングスクールなどでプログラミングを学習していた場合は、やや年収も上がり300万円〜350万円程度といわれています。

ほかのITエンジニア職の平均年収は?

プロジェクトマネージャーやITコンサルタントは、ITに関する幅広く高度な知識を持っており、平均年収は高めになる傾向にあります。

これらの職種は、ITの知識以外にクライアントに提案を行うためのコミュニケーション能力や提案力も求められる特徴があります。

公式LINE登録で5大特典無料プレゼント!!

プログラマーとして給与をアップさせる方法

本章では、プログラマーとして平均年収を上げるにはどうすれば良いのか、具体的な方法を紹介します。

スキルや専門性を磨く

基本的に給与アップを狙うなら、スキルや専門性を磨くことが大事です。技術職の場合、専門性を高めることで年収をアップさせることができます。複数のプログラミング言語を習得したり、最先端分野の技術を習得したりすると良いでしょう。

近年では、AI(人工知能)の性能向上のための機械学習に必要なスキルの習得などが狙い目です。

キャリアアップする

スキルや専門性を磨いたあとは、キャリアアップを目指しましょう。キャリアアップとしてどのような手段があるのか、具体的に紹介します。

上流工程に携われるポジションや別職種を目指す

上流工程に携われるポジションや職種は、年収が高くなる傾向にあります。具体的には、上流工程の全体設計を担うシステムエンジニア(SE)などです。

また、マネジメントスキルを身に付け、プロジェクトマネージャーを目指すという手もあります。プロジェクトマネージャーは平均年収が600万円台と高く、マネジメント経験があると転職の際の選択肢が広がるというメリットもあります。

ただし、これらの職種にはプログラミング以外にも、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルなど、汎用的なスキルが必要です。

海外や外資系企業で活躍する

海外企業や外資系企業であれば、エンジニアに対して高い報酬を提示しているケースが多くみられます。外資系ITメーカーやWebサービス企業の平均年収は600万円〜1200万円、ITコンサルティングファームの平均年収は850万円〜1,100万円程度です。

しかし、外資系企業は給与水準が高い一方、実力主義の傾向にあります。成果を出さなければ逆に給与が下がる可能性があるため注意しましょう。

フリーランスになる

フリーランスは、案件の受注数を増やすことで高い報酬を得られる可能性があります。また、自分のスキル・経験に応じた報酬交渉もできるため、案件自体の単価を引き上げることも可能です。

しかし、企業に求められるレベルのスキルを持っていないと、単価を上げることは難しいでしょう。

継続的に案件を受注できなければ、安定した報酬を得られません。フリーランスとして活躍するのであれば、日々スキルを磨き続けることが重要です。

NINJA CODEで高収入なプログラマーを目指そう!

高収入なプログラマーを目指したい方には、プログラミングスクールの「NINJA CODE」がおすすめです。

NINJA CODEは、実践で活かせるプログラミングスキルが学べるオンライン型のプログラミングスクールです。自分のなりたいキャリアに合わせて3つのプランから学習内容を選択できるので、効率良くプログラミングスキルを習得できます。

経験豊富な現役のエンジニアがメンターにつき、疑問点をいつでも質問できるので、最短で高収入のプログラマーを目指すことが可能です。

気になる方は、ぜひNINJA CODEの無料メンター相談にお問い合わせください。

まとめ

プログラマーの年収は、プログラミング言語の需要や雇用形態、年齢によって左右されます。スキルや専門性を磨いたり、上流工程の職種にキャリアチェンジしたりすることで年収アップが期待できるので、ぜひ自身のキャリアを考える際の参考にしてみてください。