プログラミング教育が必修化されたこともあり、近年、プログラミングへの注目が高まっています。転職を検討している方の中には、エンジニアやプログラマーへキャリアチェンジしたい方も多いのではないでしょうか。
未経験からプログラミングスキルを身に付ける方法としてプログラミングスクールで学ぶことがあげられます。とはいえ、どのプログラミングスクールで学べば良いか迷うものですよね。
そこで今回は、忙しい社会人も自分のペースで学べるオンデマンド型プログラミングスクールを5つご紹介します。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!
社会人ならオンデマンド型プログラミングスクールがおすすめ!
プログラミングスクールには、通学とインターネットで受講できるオンラインスクールの2つがあります。オンラインスクールは、自分の好きなときに授業動画で学ぶオンデマンド型と、リアルタイムで授業を受けるライブ配信型に分かれます。
社会人やプライベートが忙しい方は、オンデマンド型のスクールがおすすめです。オンデマンド型のスクールで学ぶメリットは、以下の3つがあげられます。
メリット【1】動画教材を何度でも見返せる
オンデマンド型のスクールは主に録画教材を使っており、必ずしも決まった時間に受講する必要はありません。曜日や時間を問わず、いつでも好きなときに学べます。
また、学習中に分からないところが出てきても、何度も繰り返して見直しできることがメリットです。質問は随時チャットやメールなどで聞けるようになっています。
メリット【2】講座の種類が豊富
オンデマンド型のスクールには、一般的に言語や習熟度などに応じた幅広い講座が揃っています。そのため、自分に合った講座を選べて効率的に学べます。
事前カウンセリングや体験が用意されているスクールも多いため、どのコースを選べば良いか分からない方も安心です。
メリット【3】比較的受講料が安い
オンデマンド型は、通学型に比べると受講料が安めです。通学では授業料が高額で通うのが難しいという方もオンデマンド型なら受講できるかもしれません。スクールによっては、短期集中で学ぶことでトータル費用を抑えることも可能です。
オンデマンド型プログラミングスクールのデメリット
オンデマンド、オンラインプログラミングスクールにはデメリットもあります。メリットだけでなく、しっかりとデメリットも把握した上でスクール選びとして活用するようにしましょう。
デメリット【1】今知りたいときに解決できない
学習を進めているときに、ここで詰まっていて先に進めない!というときに質問してすぐに解決できれば良いのですが、すぐに回答が得られない場合があることです。最近ではチャットアプリを使ってリアルタイムで質問できるスクールも増えてきていますが、スクールによって、時間帯や曜日によっては質問してから回答が来るまでに数時間〜数日かかることももちろんあります。
当然、質問の仕方も重要になりますので、どの人が見ても理解ができるように、質問に対して質問で来ることがないようにわかりやすく簡潔に、時には画像なども使いながら無駄なラリーが発生しないようにしましょう。
デメリット【2】さぼり癖や誘惑に負ける
人間誰しも楽な方に流れてしまうことがある生き物で、プライベートや仕事などの疲れや環境の変化や気持ちのアップダウンなどに影響することがあったり、テレビやマンガなどの誘惑に負けてしまうなどの理由で勉強に集中できなかったりと、自宅でできたりいつでも学習できるメリットが裏目に出ることもあります。
自宅で集中できない人は、カフェや誘惑の少ない場所に移動してやるや、時間・曜日などを時間割のようにしっかりと予定に組み込んで管理しながらの学習は、いつでも学習できるメリットがありますがしっかりと計画的に実行するようにしましょう。
社会人におすすめのオンデマンド型プログラミングスクール5選
社会人が働きながらでも学びやすいオンデマンド型のプログラミングスクールを5つご紹介します。受講料や対象言語、サポート体制などをまとめているので、プログラミングスクールを選ぶ際の参考にしてみてください。
なお、カリキュラムによっては、ライブ配信のオンライン講座を含むものもあります。
NINJA CODE
NINJA CODEは、未経験からWeb制作やプログラミングを学べるオンデマンド型スクールです。プロとして活躍することをゴールとしたプロジェクト方式のカリキュラムを採用しており、現場で役立つ実践的な知識を身に付けられます。
受講コースは3コースあり、目的や費用によって選択可能です。いずれのコースも受講期間が無制限のため自分のペースで無理なく学べます。受講料は業界最安クラスで、プログラミングスクールで学びたいものの、費用がネックになっている方におすすめです。
受講料 | 転職支援プラン:34万8,000円(税込)
案件獲得保証プラン:24万8,000円(税込) 挫折させない独学プラン:9万8,000円(税込) |
言語 | Ruby、Python、Java、Shopfy、HTML/CSS、JavaScript、PHP、Bootstrapなど |
特徴 | 受講期間・サポート期間原則無制限
365日24時間Slackサポート |
RailsHack
RailsHackは、1日10分からRuby on Railsでのプログラミングに必要な知識を動画で学べるオンデマンド型スクールです。買い切り型で受講期間に制限がないため、学習の時間が取りにくい方でも学びやすいのが特徴です。
受講料 | 完全サポートコース:7万6,780円(税込)
独学コース:3万2,780円(税込) ※キャンペーン割引制度あり |
言語 | Ruby on Rails、HTML/CSS、Bootstrapなど |
特徴 | 受講期間無制限
ベテラン講師のマンツーマンサポート(1年間) |
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは、最短4週間から学べるオンライン完結型のプログラミングスクールです。転職を目的とした短期集中コース「DMM WEBCAMPエンジニア転職」では、未経験から最短3ヵ月での転職を目指して転職サポートも行っており、受講者の98.8%が転職を成功させています。
受講料 | 就業両立コース:88万9,350円(税込) ※給付金適用:実質32万9,350円(税込) 専門技術コース:91万800円(税込) ※給付金適用:実質35万800円(税込) 短期集中コース:69万800円(税込) |
言語 | Ruby、Ruby on Rails、HTML/CSS、JavaScript、PHPなど |
特徴 | 特徴週2回の定期メンタリング |
TECH CAMP
TECH CAMPは、通学とオンラインプランが選べるプログラミングスクールです。オンラインプランでは、600時間という充実した学習カリキュラムで、最短10週間で即戦力を身に付けられます。講師・ライフコーチ・キャリアアドバイザーの徹底したサポートが魅力です。
受講料 | 短期集中スタイル(10週間):65万7,800円(税込) ※給付金適用 実質19万7,340円(税込) 夜間・休日スタイル(半年):87万7,800円(税込) ※給付金適用 実質31万7,800円(税込) |
言語 | Ruby、Ruby on Rails、HTML/CSSなど |
特徴 | 転職返金保証あり |
ヒューマンアカデミー
ヒューマンアカデミーは、通学とオンラインのハイブリッドで学習できるプログラミングスクールです。プログラミングとDXをバランスよく学べるカリキュラムが特徴で、講師や専任のカウンセラーが学習をしっかりとサポートします。
就職サポートに加えて修了生限定の講座なども用意されており、就業後のスキルアップも踏まえた学習が可能です。
受講料 | DX総合エンジニアコース(12ヵ月):86万7,242円(税込・入学金含) |
言語 | Pythonなど |
特徴 | 受講期間+1年間のAWS利用無料 |
社会人流!オンデマンド型プログラミングスクールの選び方
社会人がプログラミングを学ぶときには、時間の制約や本業との両立といった課題があります。社会人が滞りなく学習を進めるために、オンデマンド型プログラミングスクールの選び方をご紹介します。
質問・相談の対応時間が長いか
学習を進めるなかで講師に質問したいことも出てくるでしょう。
本業との両立をするなら、仕事終わりの時間帯でも質問に対応しているかを確認しておきましょう。質問対応時間が短いスクールだと、返事をもらえない間は学習を進められなくなるためです。対応時間が長い、かつレスポンスが速いスクールを選ぶことをおすすめします。
また、自分が普段使うチャットやメールなどで対応しているスクールかどうかも確認しましょう。
オンデマンド型のスクールは好きな時間に学べる分、挫折しやすい面もあります。質問だけでなく、学習の進め方などについて個別相談が受けられるかどうかも確認しておきたいポイントです。
目標に合ったコースがあるか
スクール選びには、まず自身の目標を明確にし、それから目標を実現できるコースがあるかを調べましょう。
転職を希望しているなら就職サポートがあるコース、副業や独立なら案件受託の流れを体験できるコースがおすすめです。スキルアップ目的であれば、経験者向けのコースを選べば、レベルに応じて効率良く学習を進められます。
卒業後のサポートはあるか
スクールでプログラミングのスキルを身に付けても、転職対策や案件獲得などを自力で行うのは大変です。特に未経験の場合は、どのようにエンジニアとしての一歩を踏み出せば良いかイメージしづらいものでしょう。
プログラミングスクールに通うなら卒業後の転職に向けたサポートがあるスクールがおすすめです。案件の紹介や面接の対策を行っているスクールもあるので、目標に合わせて選択しましょう。
また、スクールによっては卒業後も教材の閲覧が可能なところや相談を受けているところもあります。
まとめ
社会人がプログラミングスクールに通うなら、自分の好きな時間に学べるオンデマンド型のスクールがおすすめです。転職や副業、独立など目標に合ったコースを選びましょう。
プログラミング未経験の社会人の方には、NINJA CODEがおすすめです。実務で役立つ知識を業界最安クラスで学べます。転職支援プラン・案件獲得保証プラン・独学プランの3コースがあり、目的に応じて選択可能です。
受講前の不安や悩みを解消するために無料メンター相談も実施しています。自分に合ったコースが分からない場合は、お気軽にご相談ください。