【安全】おすすめの副業10選!選び方や注意点も紹介

キャリア(副業、転職、フリーランス)

副業によって収入を増やすことで、プライベートにお金を多くかけられたり、ライフイベントに備えた貯蓄ができたりします。しかし、「どのような副業を選べばよいのか」「安全な副業はあるのか」など、疑問や不安のある方も多いのではないでしょうか。

この記事では、安全に稼げる副業の選び方や注意点について解説します。

安全に稼げる副業を選ぶときのチェックポイント

現在では、インターネットを経由してさまざまな副業が可能ですが、中には危険性の高い仕事もあります。まずは、安全な副業を選ぶポイントを見てみましょう。

リスクがないか

LINEのIDなど個人情報が求められる仕事は、情報漏洩や悪用などのリスクがある点に注意が必要です。顔写真や住所など、収集した個人情報を無断で利用する業者も存在するため、個人情報を提供しても問題ないか、情報収集をして会社の信用度を確かめましょう。

また、投資のように資産を運用する方法もリスクがあります。投資が悪いわけではありませんが、何も勉強しないまま無計画に多額の資金を投資するのは危険です。

「簡単に稼ぐ方法」というのは基本的にありません。副業を選ぶ際は、どのようなリスクが潜んでいるのか考慮してみてください。

在宅ワークが可能か

出勤が必要な仕事は、通勤の手間や時間が発生してしまいます。在宅ワークが可能な仕事であれば、通勤時間の分も稼げますし、肉体的にも負担がかかりません。

特に「隙間時間で稼ぎたい」といった方は、パソコンやスマートフォンでできる仕事を探すのがおすすめです。

効率良く稼げるか

スマートフォンで手軽に稼げる仕事も増えていますが、時給に換算すると「100円にも満たない」というケースは少なくありません。「ゲームをしながら、ついでに稼ぎたい」といった目的であれば別ですが、本格的に稼ぎたいのであれば、効率を重視して仕事を選びましょう。

月にどのくらい副業で稼ぎたいのか、目標金額を決めるのがおすすめです。効率良く稼げるようになれば、副業が本業の収入を超えられるようになり、フリーランスとして独立も目指せます。

スキルを活かせるか

スキルを活かせる仕事を選ぶことで、すぐに副業として稼げます。例えば、ピアノが得意であれば『ピアノ講師』、タイピングが得意であれば『データ入力』などの仕事が向いているでしょう。

スキルが求められる仕事は、報酬も高い傾向にあります。プログラミングやWebデザインなどのスキルを一から習得して、専門性の高い副業で稼ぐのもおすすめです。

【スキル不要】安全でおすすめな副業3選!

ここでは、特別なスキルが必要なく、安全でおすすめな副業を3つピックアップして紹介します。すぐに稼ぎたい方は、ぜひ挑戦してみてください。

1.文字起こし/データ入力

文字起こしは、録音された音声データを聞いてテキストに変換する仕事です。データ入力は、手書きのデータやアンケートの回答などを、決められたフォーマットやソフトに入力する仕事です。

どちらもパソコンがあれば始められる仕事であり、タイピングが得意な方に向いています。また、求人も多いため、仕事を探すのも比較的簡単といえるでしょう。

文字起こし/データ入力の報酬の相場は以下のとおりです。

・文字起こし:10分程度の音声データで100円〜1,000円程度
・データ入力:1文字0.1円~1円程度

2.ミステリーショッパー(覆面調査員)

ミステリーショッパーは、飲食店や小売店などの調査する店舗にお客様として訪れ、商品を購入したりサービスを利用したりして、接客やサービスの質を評価する仕事です。商品やサービスの感想を文章にまとめるのみで、特別なスキルは必要ありません。

1回の調査に対する報酬の相場は1,000円~6,000円程度です。しかし、報酬から実費(飲食代や商品購入代)を差し引いた分が利益となるため、「手元にお金が残らない」というケースもあります。

お金を稼ぐ目的ではなく、「食事やサービスの利用で得したい」という方に向いている副業です。

3.フードデリバリー

料理や飲料を店舗から客先へ配達するのが、フードデリバリーの仕事です。新型コロナウイルス感染症を機に注目されるようになりましたが、現在も需要が増しています。

一般的に、フードデリバリーの報酬体系は、配送料(基本金額+配達調整金)+プロモーションとなっており、時給に換算すると1,000円程度が相場です。運動しながら稼ぎたい方におすすめといえます。

【スマホアプリ】安全でおすすめな副業3選!

ここでは、スマホアプリで稼げる安全な副業を3つ紹介します。

1.ポイ活

ポイ活とは、ポイントを貯めたり活用したりする活動のことを指します。商品を購入したりサービスを申し込んだりするとポイントが貯まり、そのポイントを現金に換えて稼ぐことが可能です。

ポイントを貯める方法はいくつかあり、ゲームをしたりアンケートに回答したりするだけでポイントが貯まることもあります。

また、クレジットカードの申し込みによって、数千〜数万円分のポイントがもらえることもあります。ポイ活は誰でも簡単にできるのが魅力ですが、収益性が低い点に注意が必要です。

2.不用品販売

フリマアプリを利用して、不用品を販売するのもおすすめです。眠っていた不用品が、予想以上に高額な値段で売却できるケースもあります。また、副業としての収入だけでなく、家の片付けにもなる点も魅力です。売値は自分で設定できますが、販売手数料が売上から3〜10%ほど引かれます。

3.アンケートモニター

アンケートモニターは、企業が提供する商品やサービスなどを利用してみて、その使い心地やサービス内容についてのアンケートに回答する仕事です。アンケートモニターの報酬は、現金以外にもポイントや商品券などがあります。

時給に換算すると300円程度が相場で、高収入を得られる副業ではありませんが、隙間時間を利用して収入を得たい方におすすめです。

【高収入】安全でおすすめな副業4選!

ここでは、高収入が得られる安全な副業を4つ紹介します。以下で紹介する副業はスキルが求められますが、未経験から始めて稼いでいる方も多くいます。

未経験でもスキルを習得する方法を併せて解説するため、効率良く稼ぎたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.Web(ウェブ)ライティング

Webライティングとは、Web上の記事を執筆する仕事のことです。Webライティングの仕事の報酬は、1文字あたり0.1円〜3円程度が相場です。

Webライティングの仕事に特別必要なスキルは求められないため、ここで紹介する4つの副業の中では比較的始めやすい仕事といえます。文章力やWebの知識を磨くことで、高収入を得ることも可能です。

Webライティングを学ぶ方法としては、書籍を読むことやスクールに通うことなどが挙げられます。文章を書くのが好きな方は、ぜひ挑戦してみてください。

2.プログラミング

プログラミングとは、プログラミング言語を用いてコンピュータに指示を与える作業のことです。プログラミングの副業には、WebサイトやWebサービス、アプリケーションの開発などがあります。

高いスキルが必要となることから、1件あたりの報酬額も数万円と高額に設定されており、高収入を得られます。プログラミングの仕事に必要な知識の習得は、独学でも可能ですが、プログラミングスクールに通うのがおすすめです。

プログラミングスクールの「NINJA CODE」は、プログラミング未経験者でも基礎から応用まで体系的に学べるカリキュラムを用意しています。

オンラインでの直接指導に加え、質問し放題のチャットサポートやキャリア相談など、サポート体制も充実しています。プログラミングの副業紹介のプランもありますので、ぜひお問い合わせください。

3.動画編集

動画編集は、撮影した映像素材のカットや加工、BGM・テキストの挿入などをする仕事です。副業としての案件には、以下があります。

・YouTuber が撮影した動画の編集:1本あたり3,000円〜5,000円ほど
・結婚式や誕生日会などのイベント用ムービーの作成:1本1万円ほど
・企業の商品やサービスのPR動画の編集:数万円〜数十万円ほど

動画編集の仕事には、編集スキルやソフトを扱うスキルが求められます。スクールに通ってスキルを習得するのも有効ですが、まずは動画コンテンツや書籍などで独学して、自分で実際に動画編集してみるとよいでしょう。

4.Web(ウェブ)デザイン

Webデザインは、Webサイトの色合いやアイコン、装飾などを作成・編集する仕事です。相場は、ホームページの制作で20万〜30万円程度、ロゴの作成で1万円〜10万円程度、バナー制作で数千円〜5万円程度となっています。

Webデザインの仕事で稼ぐには、ホームページの作成スキル、コーディングスキル、デザインツールを扱うスキルなどが必要です。Webデザインは多様なスキルが求められるため、体系的に学びたい場合はスクールに通うのがおすすめです。

 

副業をする際の注意点

副業を検討している方は、以下で紹介する2つの注意点を押さえましょう。

自社の就業規則を確認する

会社によっては、副業が禁止されている場合があります。禁止されているにもかかわらず隠れて副業すれば、労使間のトラブルにもつながりかねないため、自社の就業規則をきちんと確認しましょう。また、副業が許されていても、本業に支障が出ないよう注意が必要です。

副業で20万円を超える場合は確定申告をする

原則的に、副業で20万円を超える場合には確定申告が必要です。確定申告の期間は、例年2月16日〜3月15日ごろまでであり、期日までに申告をしないとペナルティが科せられる場合があります。

確定申告には「白色申告」「青色申告」の2種類がありますが、青色申告をすると節税効果が大きくなります。副業で20万円を超えそうな場合は、開業届を提出し、青色申告をするとよいでしょう。

まとめ

安全に稼げる副業には、文字起こしやフードデリバリー、プログラミングなどがあります。副業を選ぶ際は、リスクがないかや効率良く稼げるか、スキルを活かせるかなどを重視してみてください。