プログラマーは、IT業界で欠かせない存在であり、システム開発の中核を担っています。
今回は、プログラマーの役割や責任、求められるスキルセットについて詳しく解説します。
これからプログラマーを目指す方や、仕事内容に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!
プログラマーの仕事内容とは
プログラマーの主な仕事は、システムエンジニア(SE)が作成した設計書に基づいてコードを書くことです。例えば、あるボタンを押したら特定の動作をするようにプログラムを組み立てていきます。
ミスのないコーディングが求められる一方、バグが見つかった場合はSEに報告し、協力して修正にあたります。
使用されるプログラミング言語は、HTML、CSS、Python、Java、Ruby、PHPなど多岐にわたり、業界や企業によって異なります。
プログラマーとシステムエンジニア(SE)との違い
プログラマーとシステムエンジニア(SE)はともにシステム開発に関わる職種ですが、役割は異なります。
SEはクライアントの要望をヒアリングし、要件定義や仕様書の作成を行います。一方プログラマーは、SEが作成した仕様書に基づいて、実際にプログラミングを行いシステムを構築するのが仕事です。
建築に例えると、SEは設計図を描く建築士、プログラマーは現場で建物を建てる大工といえるでしょう。
実務経験を積みながらシステムやプロジェクトに関する知識を身に付け、システムエンジニアにキャリアアップすることもあります。
プログラマーの平均年収
厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況」によると、プログラマーの平均年収は550.2万円です。
プログラミング言語の種類によって年収に差があり、Go、Scala、Pythonなどを扱えるプログラマーは高い年収を得る傾向にあります。年収アップを目指すなら、これらの言語の習得がおすすめです。ただし実際には、携わるプロジェクトで使用される言語を優先的に学ぶことが重要です。
将来的に高年収が期待できる言語のスキルを身に付けておけば、キャリアアップや収入増加につながるでしょう。
出典:「令和4年賃金構造基本統計調査 結果の概況」(厚生労働省)
- Pythonを学んでエンジニアに転職したい
- エンジニアに転職して年収をアップさせたい
- 転職サポートが充実しているプログラミングスクールを知りたい
そんな思いを持った方は忍者CODEのPython・転職コースがおすすめです!
忍者CODEは未経験からでもプロのエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスク―ルです。
期間制限なく動画を視聴できるので、自分のペースで学習することができます!
プログラマーに求められるスキル
ここからは、プログラマーとして働くために必要なスキルを5つ紹介します。
プログラミングスキル
プログラマーにとって、プログラミングスキルは必須です。多種多様なプログラミング言語があり、1つの言語を極めるだけでも簡単ではありません。
求人案件で最も需要が高いのはJavaですが、Web業界ではPHPやJavaScriptも重宝されています。近年注目を集めているAIの分野では、Pythonが主流です。
言語の種類 | 概要・特徴 | 人気のフレームワーク |
PHP | ・初心者向けのプログラミング言語
・Webアプリケーション開発用サーバーサイド言語 ・Facebook、Wikipedia、WordPressなどの有名サービスに使用されている |
Laravel |
JavaScript | ・Webサービスの95%以上で採用されている
・クライアント側のブラウザ上で動作する ・将来性が高い言語として知られている |
React、Vue.js、Angular |
Python | ・データ解析やAI開発などに適した言語
・将来性のある言語として知られている ・YouTube、Instagram、Googleなどのサービスの開発に使用されている |
Django、Flask |
さまざまな言語に触れることで広い視野を持ち、柔軟な対応力を身に付けることができるでしょう。
デバッグスキル
デバッグとは、プログラム内のバグを発見し修正する作業です。テスト段階ではなく、プログラミングの過程で行われます。
システムが複雑になるほど、一発で意図通りに動作するコードを書くことは難しくなるのです。そのため、コードを書き上げた後にデバッグを行い、システムを完成させていきます。
デバッグスキルはプログラミングスキルと密接に関係しており、効率的なデバッグ手法やツールの活用方法を習得することも重要です。デバッグスキルを身に付けることで、開発の生産性を向上させることができるでしょう。
コミュニケーション能力
システム開発プロジェクトでは、通常はシステムエンジニアやプロジェクトマネージャーが顧客との窓口となりますが、プロジェクトの内容によってはプログラマーが直接顧客とコミュニケーションを取ることがあります。
また、プロジェクトの規模が大きくなるほど、複数のプログラマーやシステムエンジニアがチームを組むことが一般的です。そのため、さまざまな立場の人々と円滑にコミュニケーションを取ることが求められます。
プログラマーのコミュニケーション能力は、開発プロセスに大きく影響するといえるでしょう。
情報収集スキル
プログラミングの世界では、新しい開発手法やフレームワークを取り入れることで、開発効率を大幅に向上させることができます。経験豊富なプログラマーでも技術的な問題で行き詰まることがあり、書籍やインターネットから解決の糸口を掴むようなこともあります。
情報収集能力が低いと、問題に直面した際に解決策を見出すのに時間がかかり、開発プロセスが停滞してしまう可能性があるのです。
そのため、プログラマーには「膨大な情報量のなかから適切な情報にたどり着く能力」が重要といえるでしょう。
論理的思考力
プログラマーには、課題や問題を解決するために筋道を立てて考える能力、論理的思考力が必要です。
プログラミングにおいてさまざまな問題を解決に導くためには、目的と方法を正確に理解し、物事を体系的に整理しながら考えることが大切です。
論理的思考力が不足している場合、システムに不具合が生じる可能性や、意図した通りにプログラムが動作しない可能性があります。コンピュータで的確にプログラミングをするため、解決の手段を考えられるようになるためにも、論理的思考力が重要視されています。
初心者からプログラマーになるには?
初心者がプログラマーを目指すにはどうしたら良いか、おすすめの方法を2点紹介します。
独学で学ぶ
プログラミングを学ぶ方法のひとつとして、独学があげられます。費用をかけずに自分のペースで学びたい方に適した方法です。
独学の具体的な方法として、書籍、動画(YouTube)、Webサイト、アプリなどがあります。書籍では体系的な知識を得ることができ、動画では実際のコーディングの様子を見ながら学べるでしょう。Webサイトやアプリでは、インタラクティブな学習ができるかもしれません。
独学で実践しながら自分に合った学習方法を見つけ、継続的に進めることが重要です。具体的な手順については、下記の記事で詳しく解説しています。
「プログラミングを独学で学ぶ【最短】ロードマップを徹底解説!」
オンライン講座で学ぶ
HTMLやCSSなどの基礎的な内容は独学でも習得できますが、オリジナルのプログラムを作成できるエンジニアレベルを目指す場合は独学だと限界があります。
そこでおすすめなのが、専用のオンライン講座の活用です。ニーズに合わせたさまざまなコースが用意されており、現役のエンジニアからサポートを受けられるのが魅力です。
オンラインで受講できるプログラミングスクールの「NINJA CODE」なら、質問し放題のチャットサポート、オンラインでの直接指導、個別のキャリア相談など、Web制作者になるための徹底的なサポートが整っています。
将来的にプログラマーとして仕事を獲得したい方は、ぜひ受講を検討してみてください。
まとめ
プログラマーは、システムエンジニアが作成した設計書に基づいてコードを書き、システムを構築する仕事です。平均年収は550.2万円ですが、言語やスキル、開発内容などによって大きく差があります。
プログラマーには、プログラミング、デバッグ、コミュニケーション、情報収集、論理的思考力など多岐にわたるスキルが必要です。
初心者がプログラマーを目指すには、オンライン講座の活用が有効といえるでしょう。自分に合った学習方法を見つけ、まずは継続することが重要です。