あなたに合った学習プランは?LINE適正コース診断はこちら プログラミングが全て無料で学習可能!
ネットでできる副業10選!注意点についても解説! - 忍者CODEマガジン

ネットでできる副業10選!注意点についても解説!

キャリア(副業、転職、フリーランス)

「今よりも収入を増やしたい」
「ネットでできる副業を知りたい」

このように考えている方は多いのではないでしょうか。ネットを使った副業は、自宅で気軽に取り組みやすくおすすめです。しかし、ネットの副業にはさまざまな種類があるため、どれを始めれば良いかわからない方もいるのではないでしょうか。

今回は、ネットでできるおすすめの副業10選を紹介します。ネットで副業を始める上で、把握しておきたい知識も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ネットでできるおすすめの副業10選!

ネットでできるおすすめの副業は、下記の通りです。

・ITエンジニア
・Web(ウェブ)ライター
・Web(ウェブ)デザイナー
・アフィリエイト
・フリマアプリ
・データ入力
・動画編集
・アンケートモニター
・SNS運用代行
・写真販売

それぞれの仕事内容や特徴について詳しく解説します。副業ごとの時給相場と将来性について下記の表でまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

職種 時給 将来性
ITエンジニア 4,000円〜5,000円
Webライター 約1,100円 高(Webデザイナーとしてのスキルがあれば)
Webデザイナー 約1,700円
アフィリエイト 時給換算はできない 低(企業参入により収益化のハードルが上がっているため)
フリマアプリ 時給換算はできない

月収5,000円程度

低(転売に関する法規制が進む可能性があるため)
データ入力 約300円
動画編集 1,500円〜2,000円
アンケートモニター Webアンケート:40円〜900円

会場調査:2,000円〜5,000円

座談会:5,000円〜10,000円

個別インタビュー:5,000円〜8,000円

SNS運用代行 約1,750円
写真販売 時給換算はできない 低(スマートフォンの性能向上により、今より綺麗な写真が撮影しやすくなる可能性があるため)

ITエンジニア

副業で高収入を目指したい方におすすめなのがITエンジニアです。案件・スキルや経験にもよりますが、時給は約4,000〜5,000円とほかの副業と比べて高めです。

ITエンジニアは業界全体で人材が不足している傾向にあるため、スキルがあれば案件を獲得しやすいのが特徴です。時給5,000円以上の案件を受注できる場合もあります。

レバテックが実施したIT人材の副業に関する調査では、「週2〜3日」「1週間あたり5時間以上10時間未満」「月に5万円未満の収入」と回答した人が最多という結果になっています。「プラスアルファの収入を得るため」に次いで「スキルアップにつながる」という声が多く、副業によって、次のステップも見据えているエンジニアが多いことがわかります。

「今からITエンジニアなんて…」と尻込みするかもしれませんが、オンラインスクールを利用すれば、知識がゼロの状態からITエンジニアを目指せます。

IT分野は今後も発展していくと考えられるため、ITエンジニアのスキルを身に付けておけば、将来的に役立つ可能性も高いです。どんな副業をしようかと迷っている方は、ぜひITエンジニアを目指してみてください。

Webライター

Webライターは、Webメディアや企業のホームページなどで記事やコラムを執筆する仕事です。文章を書くのが好きな方にはおすすめの仕事です。

文章力だけではなく、SEOの知識も求められます。SEOとは特定のキーワードで検索をした際に、記事を執筆したページを上位表示するための対策です。記事のアクセス数を増やすうえでSEO対策は欠かせません。

SEOに関する知識を身に付けた優秀なWebライターであれば、文字単価1〜3円(時給1,100円程度)で案件を受注できます。比較的始めやすい副業である一方で、高収入を目指しづらいのは難点です。

Webライターを始めようと考える方は多いため、競争が激しい点もデメリットです。将来的にWebライターとして活躍したいのであれば、後述するWebデザイナーのスキルもあわせて身に付けるのがおすすめです。

Webデザイナー

Webデザイナーは、Webサイトのデザインをする仕事です。アクセスした際にユーザーの心に残るWebサイトを作るために、高い創造性が求められます。ユーザーが希望のページにスムーズにアクセスできるように、使いやすさを意識するのも重要です。

デザイン力だけではなく、HTMLやCSSなどを使ったコーディングの知識が求められる場合もあります。Webライターと比べると求められるスキルは多く、副業として始める難易度が高い一方で、時給は1,700円程度と高めです。

Web制作を行う上で、Webデザイナーは欠かせない存在です。Web制作の需要は高まっているため、Webデザイナーも将来性がある仕事といえます。

アフィリエイト

自身でブログを開設して、アフィリエイト収入を得る方法もあります。アクセス数に応じてアフィリエイト収入は変化するため、SEOやWebデザインなどの知識が包括的に必要になります。

ブログのアフィリエイトは、半年程度で収益が得られるようになる場合が多いです。一方で、数年継続しても収益が得られないケースもあります。時給換算してほかの副業と比較することはできません。また、アフィリエイトに参入する企業が増えつつあるため、個人ブログでアクセス数を稼ぐのは難しいかもしれません。

収益化が難しいため、早くお金を稼ぎたい方は、別の副業に挑戦するのがおすすめです。

フリマアプリ

フリマアプリで商品を販売し、利益を得る方法もあります。商品の購入と出品、発送さえできれば利益が得られるため、スキルがない方でも取り組みやすいのが特徴です。

商品によっては転売が禁止されているので注意してください。転売が禁止されている商材を出品すると、アカウントが凍結される場合もあります。

在庫を抱えるリスクがある点にも注意が必要です。場合によっては赤字になるかもしれません。収入は月に5,000円程度と少ないです。転売に関する法律がさらに整備されると、商売として成り立たなくなる可能性がある点には注意しましょう。

データ入力

データ入力は、顧客のデータや会社の議事録などをフォーマットに入力する仕事です。そのまま入力するだけなので、特別なスキルは必要ありません。

比較的取り組みやすい副業である一方で、報酬が安い点には注意しましょう。データ入力の報酬相場は下記の通りです。

文字入力 1文字0.05円〜0.1円
ページ入力 1ページ50円〜100円
データ集計 1つあたり100円〜200円

時給に換算すると、300円ほどになります。稼ぎたいと考えている方は、別の副業を始めるのがおすすめです。

動画編集

動画編集も注目を集めている副業のひとつです。スキルがない場合は、時給1,500円〜2,000円程度からスタートするケースが多いです。スキルを身に付ければ、高単価の案件も受注できるため、時給もさらに高くなります。

動画編集を行うには編集ソフトを使用するため、初期投資が必要な点は注意しましょう。動画というコンテンツは、今後も発展していくと考えられるため、動画編集スキルは身に付けておいて損のない将来性のあるスキルです。

アンケートモニター

アンケートモニターとは、アンケートに回答して報酬を得る仕事です。スキルがなくても始めやすい副業ですが、Webでアンケートに答えるだけだと、時給が40円〜900円程度と低いため稼ぐのは難しいでしょう。

指定された会場に出向き、サービスを使用したり、商品の試飲や試食を行ったりしてからアンケートに回答する会場調査であれば、時給が2,000円〜5,000円と高めです。

企業が指定した会場に集まって、テーマについて話し合う座談会は、時給が5,000円〜10,000円とさらに高くなります。個別でインタビューに回答するアンケートもあり、その場合の時給は5,000円〜8,000円になります。

アンケートモニターの種類によって、時給は大きく異なるため、稼ぎたいのであれば座談会や個別インタビューを狙って応募しましょう。

SNS運用代行

SNSが得意な方は、運用代行の副業を行うのもおすすめです。クライアントの要望通りにアカウントを運用して、フォロワーやインプレッション(コンテンツが表示された回数)を増やすのが仕事です。

フォロワーやインプレッションを増やすためには、投稿を工夫する必要があります。運用するSNSに対応したデザイン力や文章力が求められるため、高度なスキルが必要な副業といえます。

時給は約1,750円です。ほかの副業と比べて、案件数がそれほど多くないため、受注するのが難しいかもしれません。

写真販売

写真が好きな方は、写真販売サイトにアップして、販売利益を得るのもおすすめです。綺麗な風景や可愛い動物などの写真が撮影できれば、売れる可能性は高いです。しかし、写真を求めているユーザーはそれほど多くないため、売れ残ってしまう場合もあります。

現在はスマートフォンのカメラで誰でも綺麗な写真が撮れます。高度な撮影技術と、スマートフォンを大きく上回る撮影機材が揃っていないと、売れる写真を撮影するのは難しいです。安定して稼ぐのが難しい副業であるため、ゼロから始めるのはおすすめしません。

公式LINE登録で5大特典無料プレゼント!!

ネットで副業を始める際の注意点

ネットで副業を始める際は、下記に注意する必要があります。

・確定申告を行う
・詐欺案件を受注しないようにする
・コミュニケーションは円滑に行う

大きなトラブルに発展する可能性もあるため、十分に注意して副業を行いましょう。

確定申告を行う

副業による収入が20万円を超えた場合は、本業の勤務先で行われる年末調整とは別に、確定申告を行わなければいけません。行わなかった場合は、脱税とみなされる可能性があるので注意が必要です。

自身で確定申告をしたことがない方もいるでしょう。税務署では確定申告についての相談を受け付けているので、不安な方は問い合わせてみてください。

詐欺案件を受注しないようにする

案件のなかには、作業を行っても報酬が支払われない詐欺案件があるため注意しなければいけません。例えば「クリックするだけで簡単に20万円稼げる」「スキルがなくてもできる」といった内容の文言が含まれている案件は、詐欺の可能性が高いです。

案件を始める前に、商材の購入を促される場合は、ほぼ間違いなく詐欺と判断して問題ありません。怪しいと感じた案件には、応募するのを避けてください。

コミュニケーションは円滑に行う

ネットでの副業は、相手の顔が見えないためコミュニケーションが疎かになりやすいです。クライアントから連絡があった場合は、なるべく早く返信を行いましょう。

クライアントから継続的に仕事を発注してもらうためには、コミュニケーションを円滑に行い、信頼できる相手と思われる必要があります。自身の価値を下げないためにも、コミュニケーション不足には十分注意してください。

ゼロからネットの副業を始める流れ

ゼロからネットの副業を始める流れは、下記の通りです。

・やりたい副業を決める
・必要なスキルを習得する
・案件を受注する

やりたい副業を決める

まずはどの副業をやりたいかを決めましょう。興味がある副業が明確な場合は、挑戦してみるのがおすすめです。どの副業をやれば良いかわからない場合は、時給や将来性などから副業を選びましょう。

始めてみて自身に合わないと感じたら、別の副業に替えましょう。気軽に挑戦できるのが副業のメリットの一つなので、とりあえず始めてみるのが大切です。

必要なスキルを習得する

やりたい副業が決まったら、必要なスキルを習得しましょう。副業ごとにスキル習得にかかる時間は異なります。書籍を使った学習だけで身に付くスキルもあれば、独学では身に付けるのが難しいスキルもあります。

独学では難しいと感じたら、スクールを活用しましょう。ITエンジニアやWebデザイナーを目指すのであれば、未経験からプロを目指せるオンライン学習サービスの「NINJA CODE」をご利用ください。

NINJA CODEには、学習終了後に実案件を紹介してもらえるプランがあります。スキルを身に付けた後に、スムーズに副業を開始できるのが特徴です。ゼロからITエンジニアを目指す方には、おすすめのサービスです。

いきなりスクールに入学するのは不安という方は、NINJA CODEの無料メンター相談を利用してみてください。副業についての相談も可能なため、不安が解消されて新たな道が開けるかもしれません。

案件を受注する

スキルが身に付いたら案件を受注しましょう。大手のクラウドソーシングサービスである「クラウドワークス」や「ランサーズ」では、さまざまな副業の案件を受注できます。

Indeedのような求人サイトでも副業の案件獲得に繋がる場合があります。応募しても必ず受注できるとは限らないため、さまざまなサイトに登録し、こまめに案件をチェックすることが大切です。

まとめ

ネットの副業には、さまざまな種類があります。特別なスキルがなくても始められるものも多数ありますが、安定して稼げる副業はそれほど多くありません。どの副業にするか迷っている方は、ITエンジニアやWebデザイナーのような将来性があり、単価も期待できる副業を目指してみるのもおすすめです。