「エンジニアに興味があるものの、具体的な仕事内容について詳しく知らない」という方は多いのではないでしょうか。近年はIT業界の発展に伴い、ITエンジニアを目指す方が増えています。今回は、ITエンジニアの仕事内容や将来性、なり方について紹介します。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!
ITエンジニアの仕事一覧
ひとくちに「ITエンジニア」と言っても、さまざまな仕事の種類があります。ここでは、3つの種類のエンジニアの仕事について解説します。
開発系エンジニア
開発系エンジニアは、Webサービスやアプリケーションなどの動作に必要なシステムの設計・開発を担当します。例えば、HTMLやCSSで構築するWebサイト制作は、開発系エンジニアの仕事に該当します。
開発系エンジニアの主な職種は、下記の通りです。
【職種一覧】
マークアップエンジニア
フロントエンドエンジニア
アプリケーションエンジジニア
Webアプリケーションエンジニア
モバイルアプリケーションエンジニア
組み込み・制御系エンジニア
AI・機械学習エンジニア
インフラ系エンジニア
インフラ系エンジニアは、ITサービスの基盤となる設計や構築、運用を担当します。例えば、ネットワークの構築や保守・管理などもインフラ系エンジニアの仕事です。
インフラ系エンジニアには、下記のような職種があります。
【職種一覧】
ネットワークエンジニア
サーバーエンジニア
ネットワークエンジニア
データベースエンジニア
セキュリティエンジニア
クラウドエンジニア
プロジェクト管理
プロジェクト管理も、エンジニアの重要な仕事です。システム開発はチームで進めることが多く、納期も決まっているのが一般的です。そのため、企画・設計・構築といった上流からシステム開発全体の進行管理までエンジニアが担当することがあります。
プロジェクト管理をするエンジニアには、下記のような職種があります。
【職種一覧】
PM(プロジェクトマネージャー)
PL(プロジェクトリーダー)
システムエンジニア(SE)
ブリッジSE
その他エンジニア
技術専門ではなく技術的観点から営業支援や社内アプリの運用・保守をするような、これまで紹介した分類には当てはまらないエンジニアも存在します。同じエンジニアでも、仕事内容や役割により呼び方は異なるのです。
その他に存在するエンジニアの職種については、下記の通りです。
【職種一覧】
セールスエンジニア
社内SE
ITヘルプデスク
データサイエンティスト
フィールドエンジニア
品質管理エンジニア
3Dエンジニア
データサイエンティスト
今後ITエンジニアの仕事はなくなる?
エンジニアの仕事には、さまざまな職種があり、各分野で需要はますます高まっています。にもかかわらず、「将来的にITエンジニアの仕事はなくなる」というような言説を聞いたことはありませんか。
近年、生成AIの登場によりAIに指示内容を入力するだけで画像や動画を簡単に作れたり、コードを生成したりすることができるようになりました。そのため、「エンジニアがいなくても開発ができるのでは?」と考える人が増え、一部でITエンジニアの仕事の将来性に懸念の声が上がっているようです。
結論として、ITエンジニアの仕事は将来的に無くなりません。
まず、生成AIは開発したい内容を入力するとソースコードの提案はしてくれるものの、現状は脆弱性の判断などができず、必ず人の目で確認する必要があります。そのため、生成AIだけでシステム開発が完結することはありません。
また、生成AIは適切なプロンプトを提示しないと指示通りのソースコードを作れないため、人間の力を一切介さずに開発を完結させることは不可能といえます。今後の技術進化次第でプログラミングの業務は生成AIに代替される可能性はありますが、現状から考えると、AIはあくまで業務効率化を担う役割にとどまると考えられます。
生成AIは指示された内容に対しての受動的な提案しかできないため、創造的思考や顧客折衝が必要なエンジニアの仕事が取って代わられることはないといえるのです。
とはいえ、そもそもエンジニアを目指す人は増加の傾向にあります。そのため、今後も安定して活躍していくには需要の高い領域の専門性を身に付けたエンジニアになることが重要です。
そこで次項からは、将来性の高いエンジニアの職種について解説します。今後エンジニアのキャリアを考えている人はぜひ参考にしてください。
将来性の高いITエンジニアの仕事3選
ここでは、将来性が高いと考えられるITエンジニアの仕事3選を紹介します。それぞれのエンジニアの仕事内容についても詳しく解説しますので、自分に合っているエンジニアはどれか考えてみてください。
AIエンジニア
AIエンジニアは、機械学習やディープラーニングモデルを設計しシステム開発をするエンジニアです。日本にはまだ人数が少なく、需要に対して供給が追いついていないため狙い目の職種といえます。
AI技術は近年発展が著しく、ニーズが増大しています。そのため、AIエンジニアの需要は非常に高いと言えるでしょう。
IT業界内では、データサイエンティストからAIエンジニアに転身するケースが多いようです。
オススメ:未経験からAIエンジニアを目指すなら
セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニアは、セキュリティ機器の導入やサイバー攻撃・ウイルス感染を未然に防ぐための対策を行うエンジニアです。
情報化社会が発展するにつれ、システムセキュリティ強化に対する需要は社会全体で増加しています。そのため、今後セキュリティエンジニアは必要とされる職種です。
ネットワークエンジニアやサーバーエンジニアからスタートし、ステップアップして目指していくケースが多いようです。
インフラエンジニア
インフラエンジニアは、システムやネットワークの使用に不可欠なサーバーやネットワークの設計・構築・運用を担当するエンジニアです。
物理的サーバーの需要が減少傾向にあることから、インフラエンジニアは将来性がないという意見もあります。しかし、今後はクラウド環境でのインフラ構築が主流になってくると言われており、クラウドに強いインフラエンジニアの需要は高まっていくと考えられます。
未経験からITエンジニアになるには?
職種を選ぶことで、将来性の高いエンジニアになれることがわかったところで、ここでは未経験からITエンジニアになる方法について紹介します。
まずは、目指すITエンジニア像を明確にしましょう。ITエンジニアの仕事には幅広い種類があります。どのエンジニアを目指すのかによって学ぶべき内容が変わってくるので、目標を定めることは重要です。
未経験者の場合は、比較的初心者にとって学びやすい言語であるHTMLやCSS、プログラミングの取得から始めることをおすすめします。
ただし、未経験からスキルを磨く際には、一人で疑問点を解決できなかったり、学習計画を立てられず挫折してしまったりすることが多くあります。その場合は、プログラミングスクールを活用するのもひとつの手です。
プログラミングスクールなら、技術力のある講師にいつでも質問ができるほか、効率的に学習を進められるカリキュラムを提供しているため、未経験からでもスムーズにスキルを身に付けることができます。プログラミングスクールごとに提供サービスには特徴があるので、どのスクールを選ぶかは事前に確認するようにしましょう。
プログラミングスクールを活用するなら、NINJA CODEをご検討ください。
NINJA CODEでは、実務を見据えたカリキュラムを提供しています。経験豊富なメンターのもと、実践的なスキルを身に付けられるため、未経験からプロを目指すことが可能です。疑問点があれば、質問し放題のチャットサポートでメンターに相談できるので、スムーズに学習を進められます。
学習目標に合わせて選べる3つのプランも用意されているので、自分に合ったコースを知りたい方は無料メンター相談を申し込んでみてください。
まとめ
ITエンジニアとひとくちに言っても、その種類は豊富にあり、仕事内容もさまざまです。近年はAIの台頭により、「ITエンジニアの仕事がなくなるのでは?」と懸念の声も見かけます。しかし、現時点でAIはあくまで補助的な役割にとどまるため、ITエンジニアの仕事がなくなることはありません。
ITエンジニアを目指す人は増加傾向にあるため、未経験からエンジニアを目指す方は、将来性の高い職種を目標に定めることをおすすめします