C言語のexternキーワードは、他のファイルで定義された変数や関数を使用するために使用されます。通常、C言語プログラムは複数のソースファイルに分割されることが多く、この場合、あるファイルで定義された変数を他のファイルから参照するためにexternを使用します。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!
externの基本的な構文
externキーワードを使うことで、グローバル変数や関数の実体が他のファイルに存在することをコンパイラに知らせることができます。これにより、同じ変数や関数を複数のファイルで共有でき、プログラムの構造を整理しやすくなります。
例えば、global.cファイルでグローバル変数を定義し、main.cファイルでその変数を使用する場合、global.cでは次のように変数を定義します。
int globalVariable = 10; // グローバル変数の定義
そして、main.cでは以下のように宣言します。
extern int globalVariable; // グローバル変数の宣言
このようにして、main.cファイルからglobal.cファイルで定義されたglobalVariableを使用することができます。
また、extern宣言は通常ヘッダファイルに記述し、複数のソースファイルでインクルードすることで、変数や関数の宣言を一箇所にまとめることができます。これにより、コードの保守性や可読性が向上します。
ただし、extern宣言では初期化を行うことはできません。初期化は変数の定義時にのみ行います。この点に注意し、適切にexternキーワードを活用することで、より効率的なプログラム構造を実現できます。
「忍者CODE」は未経験からでもプロのエンジニアを目指せるオンラインスクールです。
-
- 忍者CODEでは、
- 業界最安級の料金でしっかりとスキルを習得できる独学プラン
- スキルの習得後に必ず副業案件を紹介してもらえる副業支援プラン
- 転職サポートのプロから転職支援が受けられる転職支援プラン
の3つのプランから選べます。
学習コースに関するご相談や学習後のキャリアに関するご相談などについては、
こちらの無料メンター相談にて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください!また、JavaScript初学者が無料で基礎を学べる プログラミング入門講座や無料でプログラミングの問題に挑戦できる プログラミング無料問題集も非常に好評です!