不確実性が高まり、先端技術の影響で仕事そのものの未来像も変わりつつある今、将来のキャリアに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。新たな職業にチャレンジしたいと思いながらも、今後の働き方が見えないと感じている方もいるでしょう。未来を見据えたキャリア選択をするために、どの分野が成長し、どんなスキルが求められているのかを知ることは非常に重要です。
今回は、将来性の高い業界と職業を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
これから伸びる将来性の高い職業8選
まず、これからの時代に成長が期待される職業を紹介します。その特徴は下記の通りです。
– 場所にこだわらず働ける仕事
– AIによる処理や機械化が難しい仕事
– 需要のある業界の仕事
需要がある業界については記事後半で紹介します。
データサイエンティスト
データサイエンティストは、大量のデータを分析して有用な情報を引き出し、経営戦略やマーケティング施策の立案に役立てる専門家です。
今日では、SNSやインターネット、AI技術の発展により、今までの技術では、保管や解析、記録が難しい大規模なデータ、いわゆる「ビッグデータ」が注目されています。そのため、データサイエンティストの役割はますます重要性を増しています。
また、データ処理の技術だけではなく、さまざまな分野の専門知識をふまえた思考力があれば、さらに活躍の場が広がります。
ITエンジニア
ITエンジニアは、IT(情報技術)を扱う技術者の総称を指し、主にシステムの設計・構築に携わります。プログラマーやシステムエンジニア(SE)のほか、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなど、担う役割や分野によって職種はさまざまです。
それぞれの職種の役割や仕事内容については、下記の通りです。
・プログラマー
システムを動かす「プログラミング言語」を使用して、実際にシステムの開発を手がけます。
システムエンジニア(SE)と混同しやすいですが、プログラマーはシステムエンジニアが作成した仕様書をもとに開発を行います。また、プログラマーとして経験を積んだ後、システムエンジニアになる人が多くいます。
・システムエンジニア(SE)
クライアントの依頼を受けて、システム設定やソフトウェアの開発・設計を行うエンジニアのことです。
業務の上流工程を担当し、システムに追加する機能を決める要件定義や仕様書を作成します。
また、混同しやすいインフラエンジニアは、ITインフラ関連で、サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティなどの管理や維持を行います。
・ネットワークエンジニア
インフラエンジニアに分類される職種です。
仕事内容としては、コンピューターネットワークの設計・構築・運用・保守などを行います。他のエンジニアとは異なり、LANケーブルやルーターといった機器を扱うシーンが多くあります。
・セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニアもインフラエンジニアに分類されます。
仕事内容は、ネットワークの運用や管理を理解した上で、サイバー攻撃などからITインフラを守るセキュリティシステムを構築したり、様々なシステムが安全に活用できるようにシステムを実装したりします。
日本のIT人材不足は深刻で、2030年には最大約79万人が不足すると予測されています。それにともない、開発に関わるITエンジニアの需要が高まっています。ITエンジニアは、柔軟な働き方や幅広いキャリアパスが魅力で、今後の成長が期待される職業です。
Webマーケター
Web(ウェブ)マーケターは、オンラインでのマーケティング活動を計画・実行し、結果を分析する役割を担います。デジタル市場が拡大する中、その需要は増加しており、効果的なマーケティング戦略の担い手は、多くの企業から求められています。
Webマーケティングの知識を身につけることで、将来のキャリアを大きく広げることができるでしょう。
Webデザイナー
Webデザイナーは、AIに代替されない仕事のひとつです。特に、Webマーケティングの知識を持つクリエイターの需要が高まっています。商品ページやランディングページ、広告クリエイティブなどの制作スキルだけではなく、クライアントの要望を聞き出すコミュニケーション力や問題解決力などソフトスキルも重要です。
クリエイター
クリエイティブな才能を活かせるイラストレーター、動画・映像クリエイター、グラフィックデザイナーなどは、将来にわたってニーズがある仕事です。テクノロジーと共調しつつ、クリエイティビティを発揮する創造性が求められています。
行政書士・税理士・弁護士などの士業
法律や会計に関する国家資格を持つ士業は、安定した需要があります。企業や個人の法的・財務的な問題を解決する重要な役割を果たし、専門知識を活かして社会に貢献することができます。
AI時代となっても、ニーズが極端に下がるおそれはなく、将来性は安定しているといえるでしょう。
医師・看護師などの医療関係職
医療関係の職業は、常に高い需要があります。超高齢社会のわが国において、医師や看護師の重要性は増しています。どのように社会が変容しようとも、なくてはならない存在です。
心理カウンセラー
心理カウンセラーは、人々のメンタルヘルスを支援する専門家です。現代社会では、心理的なサポートを必要とする方が増えており、心理カウンセラーの需要も増加しています。
2017年には、心理職初の国家資格として公認心理師が誕生しました。教育や医療現場、一般企業など幅広い分野で活躍が期待される職業です。
これから伸びる業界10選
これからの時代に成長が期待される業界を紹介します。そのなかで、需要と将来性の高い職業についても触れていきます。
IT業界
PCなどのハードウェアやアプリ・ソフトの開発など、ITを活用したサービスを提供する業界です。ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、データベース、クラウドコンピューティング、AI(人工知能)など、幅広い分野が含まれます。
IT業界は、今後ますます成長が期待されており、エンジニアやコンサルタント、マーケターなど多様なキャリアパスが広がっています。
Web広告業界
Web広告とは、SNSや検索エンジンなどインターネットメディアに掲載される広告のことです。2023年の日本の総広告費は過去最高の7兆3,167億円(前年比103.0%)を記録し、Web広告費も3兆3,330億円(前年比107.8%)と成長を続けています。
※出典:電通「2023年 日本の広告費」
デジタルマーケティングやデータ分析のスキルを磨けば、大いに活躍できる業界です。
電子部品・半導体業界
電子部品・半導体は、PCやスマートフォン、テレビ、自動車などの身近な機器に搭載されています。電気自動車の普及やデータセンター向けの需要拡大により、今後さらに成長が期待される業界です。
職種としては、研究開発職、生産管理、営業などがあげられます。
エンタメ業界
動画配信サービスやゲーム、映画など、ITを使用したエンタメコンテンツも成長が期待できる分野です。コロナ禍により、自宅で楽しめるオンラインのエンタメサービスが急速に成長しました。
プランナーやWebディレクター、アプリ開発のエンジニアなどとして活躍できる業界です。
EC業界
ECとはインターネットを通じて商品やサービスを売買することです。2021年のBtoCのEC市場は20兆6950億円で前年比約1兆4000億円増加しました。今後も市場の成長が大いに見込まれています。
※出典:経済産業省「令和3年度電子商取引に関する市場調査 報告書」
ECサイトの運営やデジタルマーケティングに興味がある方には、非常に魅力的な業界です。
物流業界
物流業界は、顧客に荷物を運ぶための重要なインフラを担う業界です。EC需要の拡大で宅配便が増加しており、業務のIT化による効率化も進んでいます。
物流管理や配送の最適化に興味がある方にとっては、成長する業界で安定したキャリアを築くことができます。
医療業界
超高齢社会である日本では、予防医療や医療体制の強化、介護やリハビリなど、多様な分野で人材の需要が高まっています。
医療従事者としてのキャリアだけでなく、医療関連のITやサービスの分野でも多くのキャリアチャンスが存在します。
農業業界
農業業界では、AIやドローンのほか、テクノロジーを駆使したスマート化が進んでいます。
例えば、肥料や農薬を搭載したドローンを、作物の上空に飛ばし散布させることで、農作業の効率化が期待できます。また、AIやビッグデータなどを活用し、水田の水位センサーやビニールハウス栽培の温度管理が行われています。
EC業界との組み合わせにより、生産者と消費者を直接つなげるD2Cサービスの仕組みも整いつつあります。
テクノロジーを活用して農業を革新したい方にとって、将来性のある分野です。
フードデリバリーサービス業界
フードデリバリーサービス業界は、日本での本格的な成長が見込まれています。人手不足の解消に向けて、自律移動型ロボットによるデリバリーサービス開始など、イノベーションでも注目される業界です。
サービス業やロジスティクスに興味がある方にとって、成長の機会が豊富な業界といえるでしょう。
宇宙開発業界
世界中で加熱している宇宙ビジネスの分野では、ロケットや宇宙機器の開発、ミッションの計画と運営などの新たな仕事が次々と生まれています。
近年は宇宙旅行などレジャー方面でもビジネスの機運が高まっており、宇宙に関心がある方にとっては、夢のある挑戦的なキャリアが期待できます。
これから伸びる業界・職業で働くならNINJACODEでスキルを身に付けよう
将来性の高い職業や業界で活躍するためには、適切なスキルを身につけることが重要です。NINJACODEでは、Web制作やWebデザイン、AIや機械学習のプログラミング言語、動画編集、ECサイト開発など、幅広い分野での学びを提供しています。
また、NINJACODEは転職や副業紹介のサポートも充実しており、キャリアアップや新たな挑戦を考えている方を力強くバックアップします。これからのキャリアを見据えたスキル開発を目指すなら、ぜひNINJACODEを活用してください。
忍者CODEマガジンは、未経験からでもプロのエンジニアを目指せるプログラミングスクール「忍者CODE」が運営しているプログラミング情報サイトです。
- プログラミングの効果的な学習方法
- プログラミング用語の解説
- エンジニアのキャリアに関する情報
など、プログラミングを始めたばかりの初学者に役立つ記事を幅広く公開しています!